7インチのHoneycombタブレットSamsung SGH-T869がWi-Fi認証通過
- 2011年08月31日
- Android関連
Samsung Electronics製のW-CDMA/GSM端末「SGH-T869」が2011/08/30付けでWi-Fi認証を通過した。
無線LAN通信はIEEE 802.11 a/b/g/nに対応している。
2.4GHz帯だけではなく5.xGHz帯の無線LAN通信にも対応している。
SGH-T869はOSにAndroid 3.2 Honeycomb Versionを採用したタブレット型端末となる。
CPUはデュアルコアで動作周波数は1.2GHzとなる模様だ。
ディスプレイは約7.0インチWSVGA(1024*600)である。
SGH-T869と同等スペックの端末として、欧州向けにGT-P6200とモバイルネットワーク非対応版であるGT-P6210も存在している。
・Wi-Fi認証 (Samsung SGH-T869)
http://certifications.wi-fi.org/pdf_certificate.php?cid=WFA12678
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。