スポンサーリンク

ソニーの次期フラッグシップスマホXperia 1 VIIはXperia 1 VIと共通の電池を採用へ


Sony Corporation製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「PY7-50337X」が2025年4月24日付けで米国(アメリカ)の連邦通信委員会(Federal Communications Commission:FCC)の認証を通過した。 PY7-50337Xは未発表端末のFCC IDである。 連邦通信委員会の認証では型番を記載しておらず、機器名称として型番に代わりFCC IDを用いている。 米国のWi-Fi Allia ...- more -

富士通が基地局事業など分社化、新会社の1FINITYを設立へ


Fujitsu (富士通)はネットワークプロダクト事業などを分社化および新設する1FINITYに移管すると発表した。 Fujitsuを分割会社として同社が展開する基地局装置や光伝送機装置を中心とするネットワークハードウェアや関連するソフトウェアの開発、製造、販売、導入支援、保守、運用を含むネットワークプロダクト事業および第6世代移動通信システム(6G)の研究機能を会社分割により新設する1FINITYに承継させる。 会社分割の効力発生日は ...- more -

ソニー製のハイスペックスマホがFCC通過、Xperia 1 VIIか


Sony Corporation製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「PY7-50337X」が2025年4月24日付けで米国(アメリカ)の連邦通信委員会(Federal Communications Commission:FCC)の認証を通過した。 FCC IDはPY7-50337Xである。 携帯通信網はNR (FR1, FDD) n5/n66, NR (FR1, TDD) n41/n77, LTE (FDD) B2/B4/B5/ ...- more -

NTTドコモ向けGalaxy A36 5G SC-54FがFCC通過、対応バンドが判明


韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「SC-54F」が2025年4月24日付けで米国(アメリカ)の連邦通信委員会(Federal Communications Commission:FCC)の認証を通過した。 FCC IDはA3LSMA366JPNである。 携帯通信網はNR (FR1, FDD) n5, NR (FR1, TDD) n41, LTE (FDD) B2/B ...- more -

NTTドコモとDAZN Japan Investmentが新たな協業契約


NTT DOCOMOは英国(イギリス)のDAZNの日本法人であるDAZN Japan Investmentと新たな協業契約を締結したと発表した。 NTT DOCOMOおよびDAZN Japan Investmentは2025年4月24日に包括協業契約を締結したという。 包括協業契約に基づく取り組みとして最初はNTT DOCOMOが追加料金なしでDAZN for docomoを視聴できる料金プランを提供する。 NTT DOCOMOが202 ...- more -

NTTドコモが新料金プランを発表、6月5日に提供開始


NTT DOCOMOは新たな料金プランを発表した。 新たな料金プランはドコモ MAX、ドコモ ポイ活 MAX、ドコモ ポイ活 20、ドコモ miniで、いずれも2025年6月5日に提供を開始する予定である。 ドコモ MAXは月額料金がデータ通信量で変動する。 データ通信量が1GBまでは5,698円、1GBを超え3GBまでは6,798円、3GBを超え無制限で8,448円となる。 ドコモ ポイ活 MAXは月額料金が11,748円で、月間デー ...- more -

在エジプト日本国大使館、携帯電話のエジプト持ち込みに関して案内


在エジプト日本国大使館はエジプト国内への携帯電話の持ち込みに関して案内を配信した。 エジプトの関連当局から公式な情報の提供が限定的であるため、多くの情報が報道ベースの内容と説明したうえで、エジプトで2025年に導入した携帯電話の持ち込みに関する制度を共有している。 エジプトでは2025年1月1日以降に外国から新たに持ち込まれた携帯電話に対して携帯電話の本体価格の38.5%を関税として課税することになった。 携帯電話にはスマートフォン、フ ...- more -

楽天モバイルがRakuten最強衛星サービスを2026年Q4に提供、プラチナバンドで試験成功


Rakuten Mobile (楽天モバイル)はRakuten最強衛星サービス Powered by AST SpaceMobileを2026年第4四半期に提供を開始すると発表した。 Rakuten最強衛星サービス Powered by AST SpaceMobileは米国(アメリカ)のAST SpaceMobileと協力して提供する衛星と携帯端末の直接通信による通信サービスである。 Rakuten MobileではRakuten最強衛 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK