スポンサーリンク

ベトナム公安省傘下のMobiFone、5G加入件数が250万件に



ベトナムの移動体通信事業者(MNO)であるMobiFone Corporationは第5世代移動通信システム(5G)の加入件数が250万件を突破したと発表した。

MobiFone Corporationは2025年3月26日に商用で5Gの提供を開始している。

2025年4月29日までに5Gの加入件数が250万件を超えた。

そのため、5Gの商用化から約1か月で5Gの加入件数が250万件を突破したことになる。

5Gの導入当初は主要な省や市の中心部から5Gの整備を進めている。

首都・ハノイ市、ホーチミン市、ダナン市、カントー市などで5Gの加入件数が増加しているという。

特にホーチミン市をはじめとする主要な市の中心部では5Gの整備も加速しており、開設した5Gの基地局数は規定の要件を上回っている。

詳細な時期までは設定していないが、ベトナム全土の省や市に5Gを拡大すると決意を示している。

なお、5Gの無線方式としてはNR方式を採用した。

周波数はサブ6GHz帯(Sub6)の3.8GHz帯を使用しており、NR BandはFR1のn77として運用する。

MobiFone Corporationはベトナムの政府機関である公安省(Ministry of Public Security:MPS)が完全所有する国有の移動体通信事業者である。

電気通信分野を事業範囲とするが、安全保障分野に参入することも検討している。

スポンサーリンク

コメントは受け付けていません。









  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK