スポンサーリンク
NTT docomo向けのHuawei Technologies製LTE/W-CDMA/GSM端末「HW-01E」が8月26日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは3.0。 U9501L向けのBluetoothモジュールを搭載している。 HUAWEI Ascend D lteの型番(モデル番号)がU9501Lなので、HUAWEI Ascend D lteがベースとなっていることが分かる。 H ...
- more -
NTT docomoは2012年8月28日に5機種の新端末を追加発表する。 5機種の中に、NTT docomo向けとしては初めてとなるHuawei Technologies製のスマートフォンが用意される。 Huawei TechnologiesはNTT docomo向けにキッズケータイやモバイル無線LANルータやフォトパネルを投入してきたが、スマートフォンを投入するのは初めてである。 LTE方式のサービスXiに対応しており、下り最大75 ...
- more -
Huawei Technologies製のLTE/W-CDMA/GSM端末「U9501L/HW-01E」が2012年6月12日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 b/g/nに対応している。 IEEE 802.11 nは2.4GHz帯のみに対応しており、5.xGHz帯には非対応となっている。 U9501LはHUAWEI Ascend D lteの型番(モデル番号)である。 Wi-Fi認証ではU9501 ...
- more -
NTT docomoはHuawei Technologies製のW-CDMA端末「docomo キッズケータイ HW-01D」を発表した。 防水や防塵に対応したキッズケータイである。 ディスプレイは視認性や耐衝撃性を向上している。 NTT docomoの2012年夏モデルでは唯一のフィーチャーフォンとなっている。 2012年7月以降に発売される予定である。 docomo キッズケータイ HW-01Dの主なスペックは下記の通り。 型番:H ...
- more -
NTT docomoはHuawei Technologies製のW-CDMA端末「フォトパネル 04 (PP04)」を発表した。 docomo フォトパネル 04 (PP04)の主なスペックは下記の通り。 商品名:フォトパネル 04 メーカー型番:PP04 形状:デジタルフォトフレーム サイズ(長さ×幅×厚さ):約229.0×156.0×22.6(mm) 質量:約570.0(g) 3G通信方式:W-CDMA 2100(I)/800(VI ...
- more -
2011/07/01から2011/07/15にJATEを通過した端末が公示された。 携帯電話端末やデータ通信専用端末と思われる端末はHW-02Cが通過した。 華為技術日本製のHW-02CはNTT docomo向けの端末である。 2011/07/05付けで通過している。 認定番号はA11-0178001。 HW-02Cはdocomo キッズケータイ HW-02Cとして発表されている。 JATEでは通過端末を一定期間非公開にすることが可能な ...
- more -
NTT docomoはHuawei Technologies製のW-CDMA端末「docomo キッズケータイ HW-02C」を発表した。 音声通話や防犯ブザーやGPS等のあんしん機能のみに対応している ストレートタイプの筐体でシンプルなスペックの端末である。 約1.44インチのTFT液晶を搭載しており、解像度は128*128となっている。 通信方式はW-CDMA 2100(I)/800(VI) MHzに対応している。 カラーバリエーシ ...
- more -
NTT docomoはHuawei Technologies製W-CDMA端末「docomo モバイルWi-Fiルーター HW-01C」を発表した。 Huawei製のモバイルWi-Fiルーターである。 国際ローミングに対応しているのが特徴。 有機ELディスプレイを搭載している。 最大5台まで同時接続可能である。 Wi-Fi規格はIEEE 802.11 b/gに対応している。 外部メモリはmicroSD/microSDHCに対応。 201 ...
- more -