北マリアナ諸島のIT&E CNMIがLTEサービスを開始
- 2014年07月17日
- 海外携帯電話
北マリアナ諸島の移動体通信事業者であるIT&E CNMIはLTEサービスを開始したと発表した。
IT&E CNMIは北マリアナ諸島やグアムで移動体通信事業を手掛けるPTI Pacificaが運営している。
周波数帯はFDD-LTE 700(B12) MHzを使用して提供している。
北マリアナ諸島でLTEサービスを艇要するのはIT&E CNMIが初となる。
なお、北マリアナ諸島は米国の自治領である北マリアナ諸島自治連邦区の通称で、マリアナ諸島のうちグアム島を除いたサイパン島などからなる。
グアム島ではIT&E Guam, DOCOMO Pacific Guam, iConnect Guam, GTAが既にLTEサービスを提供している。
スポンサーリンク
実は先日グアムに渡航したのですが現地のIT&E本社で聞いてみたらHSPAもLTEも1,900MHzを使っていると回答されました。
以前から何度がBAND 12という記事を目にしたのですが、いったいどれが本当なのか分からなくなりました・・・
情報ありがとうございます。
LTEとHSPAの両方でBand 2ということですか。
規模が小さい地域やその地域のキャリアは情報が出にくいので、誤報が出回ることも少なくないんですよね…
もうちょっと深く調べてみることにいたします。
WikipediaのList_of_LTE_networks
(http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_LTE_networks)にも確かにBAND 12と記載がありますがそもそもBAND 12に対応した端末が販売されていなかった記憶があります。
IT&EはCDMA2000陣営としては珍しくEV-DO 1X Rev.Aまで投資して、さらにグアムでは最初にLTEを開始しましたがどういう訳か、7月からHSPAを開始しました。7月はやたらと「4G」をプッシュしてました。ちなみにですがDOCOMO PACIFICはiPhoneの正規販売店になたっために、BAND 4を追加で割り当てています。Android端末はBand 17接続でしたが5sや5cはBand 4で接続されていました。
詳細な情報をありがとうございます。
IT&Eの端末から確認する必要がありそうですね。
HSPAの開始は将来的なCDMA2000はこの先長くないと考えたのでしょうか。
実際に、米国ではMetroPCSが停波を始めていますし、CDMA2000はなるべく早めに終えたいと考えているのが現状な気がします。
いつの間にかDOCOMO PACIFICもiPhoneの正規販売店になっていたんですね。(今知りました)
Appleのページにもいつの間にか追加されていますねw
DOCOMO PACIFICのiPhoneもB17には対応していますが、B4に優先接続するよう設定されているのでしょうかね。
FCCの電波オークション資料によると700のaブロックを落札しているので帯域としては持っているはずなんですが、何故か利用していないと思われます。私は英語が出来ないので通信関係は全く知識の無い通訳を介して本社で聞いたのですが1,900だと回答していました。
おそらくですがCDMA2000のBC1の帯域を転用していると思われます。以前幹部社員が「周波数獲得のために会社を買収した」といっていたので、そうとう広い帯域を持っていたのではないでしょうか?プレスリリースを一切出さないので確認する方法はありませんが・・・
ちなみにDOCOMO PACIFICはiPhone4Sの時からFactory Unlockモデルを本土から輸入して販売しています。5の時も店頭では大々的に販売していました。ただしGTAからクレームが来ないように「I Love Apple」という文字とともにリンゴの絵が描いてある什器で端末を展示していましたが、さすがに現在はAppleが指定するポスターと什器で店の真ん中に展示してあります。
IT&Eも「4G capable」と記載して5sを販売しています。
詳しくありがとうございます。
現地に行って確認するのが手っ取り早いですが、今すぐ現地に行って確認するのは難しいので、ひとまず問い合わせてみることにします。
公式ウェブサイトなどにもう少し情報を載せてほしいところですね…
おそらくですが返事が返ってこないような気がします。
グアムって結構いい加減なところがあるので、それこそショップの店員も分かっていことも多いので・・・