マレーシアやインドにLTE対応のOPPO N1 mini (N5116)を投入
- 2014年08月06日
- Android関連
中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications(広東欧珀移動通信)はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「OPPO N1 mini (N5116)」をマレーシア市場やインド市場に投入すると発表した。
OPPO N1のコンパクト版となり、OPPO N1を踏襲したデザインで回転式カメラを搭載している。
OSにはAndroid 4.3 Jelly Bean VersionをベースとしたColor OS 1.4を採用する。
チップセットはQualcomm Snapdragon 400 (MSM8928)を搭載している。
CPUはクアッドコアで動作周波数が1.6GHzとなっている。
ディスプレイは約5.0インチHD(720*1280)IPS液晶を搭載している。
カメラは回転式でリアとフロントで共用となり、約1300万画素積層型CMOSイメージセンサを備える。
通信方式はFDD-LTE 2600(B7)/2100(B1)/1800(B3)/1700(B4) MHz, W-CDMA 2100(I)/1900(II)/900(VIII)/850(V) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzに対応する。
LTE UE Category 4に対応しており、通信速度は下り最大150Mbps/上り最大50Mbpsを実現する。
Bluetooth 4.0や無線LAN IEEE 802.11 b/g/n (2.4GHz)にも対応している。
システムメモリの容量は1GBで、内蔵ストレージの容量は8GBである。
電池パックの容量は2420mAhとなっている。
マレーシア市場以外に中国を含めた複数の地域で展開している。
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。