スポンサーリンク

SoftBankはApple製のスマートフォン「Apple iPhone 8」および「Apple iPhone 8 Plus」における4G LTE/4G住所別下り通信速度情報を公開した。 Apple iPhone 8とApple iPhone 8 Plusで通信速度は共通であり、東京都内の全区と主要な市で確認したところ、最大通信速度は385Mbps (☆500Mbps)と確認できた。 なお、同エリアにて機種を選択せずに表示すると、385 ...
- more -

台湾のASUSTeK Computer (華碩電脳)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ASUS ZenFone 4 Max (ZC554KL)」を台湾向けに発表した。 OSにAndroid 7.0 Nougat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 425 (MSM8917)を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.4GHz ...
- more -

総務省の技術基準適合証明または工事設計認証を2017年6月前半および2017年6月後半に通過した端末が公示された。 NTT DOCOMO向けのSHARP製のFDD-LTE/W-CDMA端末「XN-QDBT43」が2017年6月21日付けでテレコムエンジニアリングセンターを通過したことが分かった。 工事設計認証番号は001-P01053。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2100(B1)/1800(B3)/800(B19) MHz, ...
- more -

中国のGionee Communication Equipment (深圳市金立通信設備)はスマートフォン「GIONEE M7 (金立M7)」を2017年9月25日に発表することが分かった。 Weiboを通じてGIONEE M7の発表を予告しており、2017年9月25日の15時(中国標準時)より中国の首都・北京で発表会を開催し、GIONEE M7を発表する予定である。 GIONEE M7のティザー画像も公開されており、フロントはディスプ ...
- more -

TCL Communication Technology Holdings (TCL通訊科技控股)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「BBD100-2」が2017年9月15日付けでFCCを通過した。 FCC IDは2ACCJN020。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/2300(B30)/1900(B2)/ 1700(B4/B66)/850(B5)/ 700(B12/B13/B17/B29) ...
- more -

中国のHuawei Technologies (華為技術)はスマートフォン「HUAWEI Maimang 6」を2017年9月22日に発表することが分かった。 Huawei TechnologiesはWeiboを通じてティザー画像を公開しており、2017年9月22日に中国の首都・北京で発表会を開催し、HUAWEI Maimang 6を発表すると予告している。 HUAWEI Maimang 6はすでに中国の認証機関に登場しており、型番(モ ...
- more -

シンガポールのSingapore Telecommunications (Singtel)の全額出資子会社で同国の移動体通信事業者であるSingtel Mobile Singaporeはデータ通信を無制限で利用できるDATA X INFINITYを発表した。 DATA X INFINITYはポストペイドアドオンとしてオプション扱いであり、ポストペイドプランのCombo 3、Combo 6、Combo 12と組み合わせることができる。 C ...
- more -

KDDIおよびOkinawa Cellular TelephoneはApple製のスマートフォン「Apple iPhone 8」および「Apple iPhone 8 Plus」の毎月割金額を改定すると発表した。 2017年9月15日にApple iPhone 8およびApple iPhone 8 Plusの機種代金と毎月割金額を発表したが、同日中に毎月割金額を改定したことになる。 機種代金に変更はないが、毎月割金額の改定に伴って実質負担 ...
- more -