スポンサーリンク

アラブ首長国連邦(UAE)の移動体通信事業者(MNO)であるEmirates Integrated Telecommunications Company (EITC)は同国でVirgin Mobileブランドの携帯電話サービスを開始した。 Virgin Mobileブランドの携帯電話サービスは世界各国で展開されており、ほとんどが仮想移動体通信事業者(MVNO)として手掛けるが、アラブ首長国連邦では同国のVirgin Mobile Mid ...
- more -

ZTVは滋賀県近江八幡市で地域広帯域移動無線アクセス(以下、地域BWA)の高度化方式の無線局免許を取得したことが分かった。 総務省の電波利用ホームページにおいて、ZTVは近江八幡市で1局の無線局免許を2017年8月7日付けで取得したことが確認できる。 通信方式はTD-LTE方式と高い互換性を確保したAXGP方式となる。 地域BWAの制度に関しては2014年10月の制度改正により、従来のWiMAX方式と比べて高速な通信速度などを実現する地 ...
- more -

中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (広東欧珀移動通信)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「OPPO A71 (欧珀A71)」を発表した。 OSにAndroid 7.1 Nougat VersionをベースとするColorOS 3.1を採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6750を搭載する。 CPUはオクタコアで動作 ...
- more -

中国のXiaomi Technology (小米科技)の台湾法人であるXiaomi Taiwan (台湾小米通訊)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Xiaomi Mi A1」を台湾向けに発表した。 米国のGoogleが展開するAndroid Oneを適用したスマートフォンである。 OSにはAndroid 7.1.2 Nougat Versionを採用し、2017年末までにAndroid 8.0 Oreo Vers ...
- more -

韓国のSamsung Electronicsはスマートフォン「Samsung Galaxy Note8 (SM-N950N)」の韓国における出庫価格を公開した。 韓国では内蔵ストレージの容量が64GBと256GBのモデルを販売することが決まっており、出庫価格は64GBのモデルが1,094,500韓国ウォン(約105,000円)、256GBのモデルが1,254,000韓国ウォン(約120,000円)に設定されている。 Samsung Ga ...
- more -

KDDIおよびOkinawa Cellular Telephoneはau携帯電話を外国で利用できるau世界サービスについて、香港特別行政区におけるau世界サービス(通信方式CDMA)の提供を2017年10月31日をもって終了することを明らかにした。 影響を受ける対象機種は3G対応ケータイおよび3G対応スマートフォンである。 3G対応ケータイおよび3G対応スマートフォンのうち、au世界サービス(通信方式CDMA)のみに対応した機種の場合、 ...
- more -

Sony Mobile Communications製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「G8342」が2017年8月11日付け、「G8441」が2017年8月21日付け、「G3426」が2017年9月1日付けで国家通訊伝播委員会(National Communications Commission:NCC)の認証を通過した。 認定番号はG8342がCCAJ174G0060T8、G8441がCCAJ174G0070 ...
- more -

米国のBLU ProductsはW-CDMA/GSM端末「BLU Studio Pro」を発表した。 OSにAndroid 7.0 Nougat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはMediaTek MT6580を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチHD(720*1280)液晶を搭載し、画素密度は294ppiとなる。 カメラはリアに約800万画素 ...
- more -