曲面ガラスを採用したスマートフォンPHILIPS I928を発表
- 2014年08月06日
- Android関連
PHILIPSの中国法人はShenzhen Sang Fei Consumer Communications(深圳桑菲消費通信)製のTD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「PHILIPS I928」を発表した。
中国においてPHILIPSブランドで展開されるスマートフォンである。
OSにはAndroid 4.2.2 Jelly Bean Versionを採用している。
チップセットはMediaTek MT6592を搭載する。
CPUはオクタコアで動作周波数が1.7GHzである。
ディスプレイは約6.0インチFHD(1080*1920)IPS液晶で、表面は曲面ガラスとなる。
カメラはリアに約1300万画素CMOSイメージセンサ、フロントに約500万画素CMOSイメージセンサを備える。
通信方式はW-CDMA 2100(I)/900(VIII) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzに対応する。
デュアルSIMに対応しており、2枚のSIMカードを挿入することが可能である。
Bluetooth 4.0や無線LAN IEEE 802.11 b/g/n (2.4GHz)にも対応している。
システムメモリの容量は2GBで、内蔵ストレージの容量は16GBである。
電池パックの容量は3000mAhとなっている。
カラーバリエーションは黒色が用意されている。
中国市場向けに投入される予定である。
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。