スポンサーリンク

MWC 2011で発表されるかもしれないスマートフォン一覧



以下、超個人的なメモ。
2011年2月14日からスペインのバルセロナで Mobile World Congress 2011 (以下、MWC 2011)が開催される。
そこで、MWC 2011で発表されることが決定的となっているスマートフォンや、MWC 2011で発表されることが噂されていたり個人的に発表して欲しいスマートフォンをメモ代わりに挙げてみた。
スマートフォンだけではなく、モバイルネットワークに対応しそうなタブレット型端末も含めておいた。
コードネームの端末は別の名称で発表される可能性が高いと思う。
どんな名称で発売されるのかある程度分かっている端末は括弧内に名称を書いておいた。
メーカーから発表されるのではなく、キャリアから発表される端末もあるかも。
今後、新たに発表されそうな端末が判明したら追記していく予定。
どれくらい当たるかな?w (因みに、CES 2011の時は6割ちょい当たったw)
・Asus E600
OSにはWindows Phone 7を搭載したスマートフォン。
ディスプレイは4インチWVGA液晶。
720pハイビジョン動画撮影に対応したLEDライト付き5MPカメラを搭載する。
Bluetoothや無線LANやGPSに対応。
電池容量は1300mAh。
AT&Tに投入されるとの情報あり。
・CASIO C771
NEC CASIO Mobile Communications初のAndroid搭載スマートフォン。
今年度中に発売されるみたいなので、もうそろそろ発表されても良い頃。
OSにはAndroid 2.2.1を搭載する模様。
CDMA2000 1900/800 MHzやBluetooth 2.1+EDRや無線LAN IEEE 802.11 b/g/nに対応。
G’zOneシリーズの端末で、Verizon Wireless向けに投入される。
・Dell Streak 10
CES 2011でチラ見せされたタブレット型端末。
OS等の詳細は不明。
モバイルネットワークへの対応はどうなんだろ?
・HTC Arrive
OSにWindows Phone 7を搭載していると噂されているスマートフォン。
Sprint Nextel向けに投入されるみたい。
・HTC Flyer/Scribe
HTC初のAndroidタブレット型端末。
7インチWSVGA液晶を搭載する。
5MPリアカメラや1.3MPフロントカメラも備えるみたい。
OSはAndroid 2.3、SoCはMSM8255らしい。
1GB RAM、4GB ROM、HDMI出力やDLNAに対応するみたい。
モバイルネットワークにも対応するとのこと。
MWC 2011で発表されることが濃厚。
・HTC Lexikon ADR6325/PD42100 (Merge)
かなり前からリークされている横スライド式のスマートフォン。
4列の物理的なQWERTキーボードを搭載する。
OSはAndroid 2.2.1を搭載し、3.7インチWVGA液晶や5MPカメラを搭載するらしい。
Bluetooth 2.1+EDRや無線LAN IEEE 802.11 b/g/nに対応。
CDMA2000 1900/800 MHz、UMTS 2100 MHz、GSM 1900/1800/900/850 MHzに対応していることを確認。
Verizon WirelessやAlltel向けに投入されるとの情報もある。
デザインは好き。
もうそろそろ発表してよ。
・HTC Pyramid
HTCのハイエンドスマートフォンとなる模様。
ディスプレイは4.3インチQHD液晶らしい。
SoCにはMSM8260 1.2GHzデュアルコアSnapdragonを採用とか。
OSはAndroid。
T-Mobile USやVodafone DEに投入される噂あり。
T-Mobile US向けはHSPA+に対応するだとか。
・HTC Saga (Desire 2)
HTC Desire後継となるスマートフォンでHTC Desire 2になるとの情報あり。
4.0インチWVGA液晶を搭載しているとか。
フロントとリアにカメラを搭載。
OSにはAndroid 2.2.1を搭載するみたい。
Vodafone DEのシステム上に名前が登場したみたい。
MWC 2011で発表されることが濃厚。
・HTC Vivo ADR6350/PG32*** (Incredible 2)
DROID Incredibleの後継となるスマートフォンでHTC Incredible 2になるとの情報あり。
4.0インチWVGA液晶やデュアルLED付きの8MPカメラを搭載する模様。
OSはAndroidだが、バージョンは不明。
PG32100とPG32120とPG32130が存在。
Bluetooth 2.1+EDRや無線LAN IEEE 802.11 b/g/nに対応。
PG32100はVerizon Wireless向けでCDMA2000 1900/800 MHzに対応。
Verizon WirelessやSaskatchewan Telecommunicationsや中国電信から登場の噂あり。
・HTC Wildfire S
Vodafone DEのシステム上に現れた名前。
Nexus Oneを小さくしたようなスマートフォンの画像がリークされているのでそれに該当するのかも。
OSはAndroidだが、バージョンは不明。
・Huawei IDEOS Tablet S7 Slim
7インチのディスプレイを搭載すると思われるタブレット型端末。
スペックはIDEOS Tablet S7がベースで、筐体が薄くなる模様だ。
モバイルネットワークに対応すると思われる。
OSはAndroidであるが、バージョンは不明。
MWC 2011で発表されることは確定。
・Huawei IDEOS X3
AndroidをOSに採用したスマートフォン。
廉価モデルになるようだ。
SoftBankから発表されている004HWと同等の端末と思われる。
Bluetooth 2.1+EDRや無線LAN IEEE 802.11 b/g/nに対応する模様。
MWC 2011で発表されることは確定。
※KYOCERA ECHOは2月8日(日本時間)に発表済み。
・KYOCERA ECHO
海外ではミッドレンジのAndroidスマートフォンになるとの予測も。
Zioの後継になるのかな?
今のところ、詳細は不明。
Sprint Nextel向けに投入される予定。

・LG Optimus 3D
LGによると世界初のフル3Dスマートフォンらしいw
OSはAndroidでバージョンは不明。
ディスプレイは4.3インチWVGA液晶で裸眼3Dに対応。
リアにはCMOSイメージセンサを2個搭載して3D撮影に対応する模様。
フロントにもカメラを搭載。
SoCはデュアルコアになるみたい。
MWC 2011で発表されることはほぼ確定。
・LG Optimus Me P350
OSはAndroidでバージョンは不明。
超廉価スマートフォン。
リアカバーには複数のカラーが用意される。
HVGA液晶や3.2MPカメラを搭載する。
MWC 2011で発表されることはほぼ確定。
・LG Optimus Pad
T-Mobile US向けに発表されたG-Slateの国際版となるタブレット型端末。
8.9インチWXGA液晶を搭載。
3D表示に対応するが専用メガネが必要みたい。
リアには5MPのCMOSイメージセンサを2個搭載する。
3D撮影やフルハイビジョン動画の撮影に対応。
フロントには2MPのCMOSイメージセンサを搭載。
SoCはデュアルコアのTegra 2を採用。
Bluetoothや無線LAN IEEE 802.11 b/g/nに対応。
OSはAndroid 3.0となる。
電池は大容量で6400mAh。
日本のdocomoからL-06Cとして登場することは確定。
Vodafone DEや韓国のどこかのキャリアからも登場するみたい。
docomo版は購入を検討したい。
MWC 2011で発表されることは確定。
・Motorola Daytona (DROID X2)
DROID Xの後継機になると噂されているスマートフォン。
4.3インチQHD液晶や8MPカメラを搭載するみたい。
HDMI出力やDLNAにも対応するようだ。
OSはAndroid。
・Motorola Kronos MB612
OSにAndroid 2.2.1を搭載したスマートフォン。
動作周波数が1GHzのCPUを搭載する。
Sprint Nextel向けに投入されるみたい。
・Pantech MOON P8000
OSにAndroid 2.2.1を搭載したスマートフォン。
Bluetooth 2.1+EDRや無線LAN IEEE 802.11 b/g/nに対応。
詳細は不明でAT&T向けに投入されるみたい。
噂は前からあったので、もうそろそろ発表されても良さそう。
・RIM BlackBerry Dakota
BlackBerry OS 6.1を搭載したスマートフォン。
2.8インチVGA液晶やハイビジョン動画撮影に対応した5MPカメラを搭載するみたい。
3バンドUMTS、4バンドGSMに対応するみたい。
メモリは768MB RAM、4GB ROM。
IEEE 802.11 b/g/n対応で2.4GHzと5GHzのデュアルバンド無線LANに対応するとか。
Bluetooth、NFC、テザリング機能に対応するとの情報あり。
・RIM BlackBerry Malibu (Curve Touch)
フルタッチパネル式のスマートフォン。
BlackBerry Curve Touchという名前で発表されるらしい。
3.25インチHVGA液晶や5MPカメラを搭載するらしい。
メモリは512MB RAM、1GB ROM。
CPUの動作周波数は800MHz。
Bluetooth、無線LAN、NFC、GPSに対応するらしい。
・RIM BlackBerry Monaco/Monza (Storm 3)
BlackBerry OS 6.1を搭載したハイエンドスマートフォン。
BlackBerry Storm 3という名前で発表されるらしい。
動作周波数が1.2GHzのCPUを搭載するみたい。
ディスプレイは3.7インチWVGA液晶。
720pハイビジョン動画撮影対応の5MPカメラを搭載。
3バンドUMTS、4バンドGSMに対応するみたい。
メモリは512MB RAM、8GB ROM。
IEEE 802.11 a/b/g/n対応で2.4GHzと5GHzのデュアルバンド無線LANに対応するとか。
Bluetooth 2.1+EDR、NFC、テザリング機能に対応するとの情報あり。
光学式トラックパッドも備えるとか。
・Samsung Forte 4G SCH-R910
LTEに対応したスマートフォン。
OSはAndroid 2.2.1を搭載。
4.0インチWVGAディスプレイや5MPカメラを搭載。
横スライド式で物理的な4列QWERTYキーボードも搭載する。
Bluetooth 3.0や無線LAN IEEE 802.11 b/g/nに対応。
LTE FDD II/IV、CDMA2000 1900/1700/800 MHzに対応。
MetroPCS向けに投入される。
・Samsung GALAXY S2
SAMSUNGのフラッグシップモデル。
Samsung GALAXY Sの後継となるスマートフォン。
OSにはAndroid 2.3を搭載するらしい。
SoCは動作周波数が1.2GHzでデュアルコアのOrionを搭載するだとか。
ディスプレイは4.3インチか4.5インチSuper AMOLED Plusで解像度はWVGAみたい。
もしディスプレイサイズが4.5インチもあって解像度がWVGAなら微妙。
フルハイビジョン動画撮影対応の8MPカメラを搭載するらしい。
Bluetooth 3.0や無線LAN IEEE 802.11 b/g/nやDLNAに対応するみたい。
型番はGT-I9100かGT-I9200のどちらかだと思う。
Samsung GALAXY Sはdocomoから出たので、後継端末もdocomoからの登場を期待したい。
MWC 2011で発表されることは確定。
・Samsung GALAXY Tab2
Samsung GALAXY Tabの後継となるタブレット型端末。
OSはAndroidでバージョンは不明。
ディスプレイは7インチとなるみたいだが、10インチもあるとの噂も。
GT-P7100という型番を確認しているので、もしかしたらSamsung GALAXY Tab2に該当するのかも。
・Samsung SCH-R720
LTEに対応したスマートフォン。
OSはAndroid 2.2.1を搭載。
HVGAディスプレイやLEDライト付き5MPカメラを搭載。
Bluetoothや無線LAN IEEE 802.11 b/g/nに対応。
LTE FDD II/IV、CDMA2000 1900/1700/800 MHzに対応。
MetroPCS向けに投入される。
MWC 2011でも4Gをプッシュしてくるのかも。
・Sony Ericsson Hallon MT15i/MT15a (Xperia neo)
OSにはAndroid 2.3を搭載したスマートフォン。
CPUの動作周波数は1GHz。
ディスプレイは3.7インチFWVGA液晶。
ハイビジョン動画撮影に対応したLEDライト付き8MPカメラを搭載。
VGAフロントカメラも搭載。
メモリは512MB RAM、512MB ROMらしい。
電池パックはBA700で電池容量は1500mAh。
サイドとリアのデザインはSony Ericsson Vivazソックリ。
Xperia neoという名称で発表されるみたい。
型番はMT15iとMT15aを確認。
これは売れそう。
MWC 2011で発表されることはほぼ確定。
・Sony Ericsson Iyokan MK16i/MK16a
OSにはAndroid 2.3を搭載したスマートフォン。
CPUの動作周波数は1GHz。
ディスプレイは3.7インチFWVGA液晶。
ハイビジョン動画撮影に対応したLEDライト付き8MPカメラを搭載する模様。
横スライド式でHallonにQWERTYキーボードを付けた端末らしい。
QWERTYキーボードの有無以外は基本的にHallonと同じになりそうな予感。
Xperia neo proかXperia duoのどちらかになるのかな?
型番はMK16iとMK16aを確認。
・Sony Ericsson Mango
Xperia X10 mini proの後継となるスマートフォン。
OSにはAndroid 2.3を搭載するみたい。
横スライド式で物理的な4列QWERTYキーボードを搭載。
3.0インチHVGA液晶を搭載するとの情報がある。
SoCはMSM7230、RAMは384MBとの噂あり。
デザインは好き。
型番は不明。
・Sony Ericsson Smultron
Xperia X10 miniの後継となるスマートフォン。
OSはAndroid 2.3になると思われる。
コンパクトでカワイイ端末らしい。
画面サイズとかはSony Ericsson Mangoと同じなのかな?
電池パックの交換が可能か気になるところ。
型番は不明。
・Sony Ericsson Zeus R800i/R800a/R800x (Xperia PLAY)
PlayStation Phone。
個人的にはかなり楽しみにしているスマートフォン。
OSはAndroid 2.3。
CPUの動作周波数は1GHz。
ディスプレイは4.0インチFWVGA液晶。
ハイビジョン動画撮影に対応した5MPカメラを搭載。
Bluetooth 2.1+EDRや無線LANに対応。
電池パックはBST-41で電池容量は1500mAh。
Xperia PLAYという名称で発表されるみたい。
ディスプレイ側のデザインは好き。
型番はR800iとR800aとR800xを確認。
R800iとR800aはW-CDMA/GSM、R800xはCDMA2000でVerizon Wireless向けに投入予定。
MWC 2011で発表されることは確定。
ニュース等で大きく取り上げられそう。
・ZTE P735
OSにAndroidを搭載したスマートフォン。
OSのバージョンは不明。
横スライド式で4列の物理的なQWERTYキーボードを搭載する。
W-CDMA 2100/900 MHz, GSM 1900/1800/900 MHzに対応していることを確認。
Bluetooth 2.1+EDRや無線LAN IEEE 802.11 b/gにも対応。
ローエンドからミッドレンジの中間に位置付けられそう。
その他、Acer S300やHuawei IDEOS X6 U9000やSamsung SCH-I510等も改めて正式に発表されるかも。
MWC 2011でLG Optimus Padが正式発表されたら、Optimus Padのdocomo版L-06Cが発表されるだろうね。
多分、N-04CとSO-01Cも一緒に。
時期は2月下旬頃になるのかな。
今のところ、タブレットで狙っているのはL-06Cのみ。
スマートフォンはHTC PyramidかLG Optimus 3DかMotorola ATRIXかSony Ericsson Xperia playかSony Ericsson Xperia arcのどれかで考えてる。
Xperia playならR800iではなくてR800aの方が欲しいかな。
Xperia arcなら日本版のSO-01Cかな。
でも、あまり他の人と被りたくないしなぁw
単なる自己満足だけど、稀少性が良いんだよね。
電車の中でHTC Desire Zを見た時は、端末が輝いて見えたぜw
それ以来、自分も海外端末が欲しいなぁと。
そういえば、Xperia X10も最初はSO-01BではなくてX10aを狙ってたんだよな~
X10aが5月になると聞いてすぐにSO-01Bを買いに行った記憶が…
予約の取り置き期間ギリギリで買えた覚えがあるw
最近はあまり端末を買っていないから、今年は第3四半期までに2~3機種は買いたいな~
Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~
Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~

スポンサーリンク

コメントを残す









  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2023年9月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK