KDDIと沖縄セルラー電話、auとUQ mobileでBASIO active3 (KYG04)を発売
- 2025年04月19日
- KDDI-KYOCERA

KDDI CORPORATIONおよび同社の連結子会社であるOkinawa Cellular Telephone Company (沖縄セルラー電話)はKYOCERA Corporation (京セラ)製のスマートフォン「BASIO active3 (KYG04)」を発売した。
2025年4月18日にBASIO active3 (KYG04)の販売を開始している。
KDDI CORPORATIONおよびOkinawa Cellular Telephone Companyが展開するauとUQ mobileのラインナップで取り扱う。
機種代金はKDDI CORPORATIONおよびOkinawa Cellular Telephone Companyが運営するau Online Shopで46,800円(税込)となる。
カラーバリエーションはレッド、ブルー、シルバーの3色から選べる。
BASIO active3 (KYG04)は第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンである。
シンプルな操作や安心感を追求して製品化した。
携帯通信網は日本国内ではNR (FR1, FDD) n1/n3/n28, NR (FR1, TDD) n41/n77/n78, LTE (FDD) B1/B3/B8/B18/ B19/B26/B28, LTE (TDD) B41/B42を利用できる。
通信速度はKDDI CORPORATIONの携帯通信網で下り最大2.2Gbps/上り最大211Mbpsとなる。
下り最大2.2Gbpsは千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、大阪府、京都府の一部エリア、上り最大211Mbpsは日本全国の各都道府県の一部エリアで提供する。
記載の情報は2025年4月19日時点の情報で、最新の情報は必ず公式ウェブサイトを確認されたい。
スポンサーリンク