スポンサーリンク

シャープが5GタブレットSH-T04Cを発表、eSIMを採用



SHARP CORPORATIONはNR/LTE端末「SH-T04C」を発表した。

SH-T04Cは日本の公開市場(オープンマーケット)向けにSIMフリータブレットとして展開するタブレットである。

OSにはAndroid 14を採用している。

チップセットはSnapdragon 695 5G Mobile Platformで、CPUはオクタコアとなっている。

ディスプレイは約10.1インチWUXGA(1200*1920)液晶となる。

カメラはリアに約800万画素CMOSイメージセンサ、フロントにも約800万画素CMOSイメージセンサを備える。

通信方式はNR (FR1, FDD) n1/n28, NR (FR1, TDD) n77/n78/n79, LTE (FDD) B1/B3/B18/B19/B21に対応する。

SIMはeSIMを採用している。

Bluetooth 5.1および無線LAN IEEE 802.11a/b/g/n/acも利用できる。

システムメモリの容量は4GBで、内蔵ストレージの容量は64GBである。

IPX5/IPX8に準拠した防水やIP6Xに準拠した防塵を備える。

電池パックの容量は6680mAhとなっている。

2025年7月11日に発売しており、価格は個人向けに販売するシャープ公式ストアでは61,800円(税込)となる。


SHARP

スポンサーリンク

コメントは受け付けていません。









  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK