スポンサーリンク

NTTドコモなどが人工知能を活用したリアルタイム移動需要予測の実証実験を開始



NTT DOCOMOは東京無線協同組合およびFUJITSU (富士通)、FUJITSU TEN (富士通テン)と協力し、NTT DOCOMOの携帯電話ネットワークの仕組みを利用して作成される人口統計に東京無線協同組合のタクシー運行データなどをかけ合わせて分析することで、タクシーの利用需要をリアルタイムに予測する移動需要予測技術を新たに開発し、2016年6月1日より交通網の効率化を目指す世界初の実証実験を開始すると発表した。

移動需要予測技術は人口統計や運行データのほかに、気象データや周辺施設データなどに機械学習などの人工知能技術を適用し、タクシーの需要予測モデルを作成することで30分後の乗車数を予測するという。

実証実験では予測情報を東京無線協同組合のタクシードライバに音声、文字、タブレットの地図上に表示して提供し、実運用を通じて有効性を判断するとのことである。

タクシーの運行データはFUJITSU TENのタクシー配車システムとFUJITSUが提供する位置情報サービス基盤のSPATIOWL (スペーシオウル)により収集する。

実証実験を通じて予測情報の精度を検証するとともに移動需要予測技術を確立し、将来的には日本全国のタクシー会社の運行データを利用し、より多くのエリアでサービスの提供が可能となることを目指すという。

NTT DOCOMO

スポンサーリンク

コメントを残す









  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2023年10月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK