スポンサーリンク
Samsung Electronics製のTDD-LTE/FDD-LTE/TD-SCDMA/W-CDMA/GSM端末「GT-I9508V」が2014年2月14日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 a/b/g/n/acで認証を受けている。 2.4GHz帯に加えて5.xGHz帯での無線LAN通信も可能となっている。 GT-I9508Vは未発表端末の型番(モデル番号)である。 OSにはAndroid 4. ...
- more -
Huawei Technologies製のLTE/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI G6-L11」が2014年2月10日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 b/g/nで認証を受けている。 IEEE 802.11 nは2.4GHz帯のみに対応しており、5.xGHz帯には非対応となっている。 認証時のソフトウェアバージョンはG6-L11V100R001C00B105である。 HUAWEI G6-L ...
- more -
Samsung Electronics製のFDD-LTE/TDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-N7506V」が2014年2月21日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LSMN7506V。 SM-N7506Vは下記の周波数でFCCを通過している。 2501.0~2685.0 MHz:LTE 2500(B41) MHz TDD mode 2503.5~2682.5 MHz:LTE 2500(B41) MHz TDD mod ...
- more -
Verizon WirelessはMotorola Mobility製のスマートフォン「Moto X」にOSのバージョンアップを開始した。 バージョンアップを適用するとAndroid 4.4.2 KitKat Versionとなる。 対象は米国の移動体通信事業者であるVerizon Wirelessから販売されているXT1060である。 ソフトウェアバージョンは164.55.2.ghost_verizon.Verizon.en.USであ ...
- more -
フィンランドのJollaはSailfish OSを2014年3月に正式版としてリリースすると発表した 2014年3月上旬にアップデートを行い、Sailfish OS v1.0を正式版とする。 Jolla Phoneの発売当初はフィンランドの移動体通信事業者であるDNAのみが扱っていたが、オンライン販売を通じてEU諸国とノルウェー及びスイスに向けても販売している。 今後は、オーストリア、インド、香港向けにも販売できるよう調整を進めていると ...
- more -