スポンサーリンク

ZEISSレンズを搭載したフラッグシップのスマートフォンNokia 8を発表


フィンランドのHMD globalはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「Nokia 8」を発表した。 Nokiaブランドを冠したフラッグシップのスマートフォンである。 OSにはAndroid 7.1.1 Nougat Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 835 Mobile Platform (MSM8998)を搭載する。 CPUはク ...- more -

韓国の携帯電話事業者3社向けにLTEタブレットSamsung SM-T385S/K/Lを投入へ


Samsung Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-T385S」が2017年8月15日付けでFCCを通過した。 FCC IDはA3LSMT385KOR。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/850(B5)/700(B17) MHz, TD-LTE 2600(B38) MHz, W-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900 MHzで認証を受 ...- more -

約6.0インチ液晶やデュアルカメラを搭載したZTE Blade Z MAXを発表


中国のZTE (中興通訊)の米国法人であるZTE (USA)はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ZTE Blade Z MAX (Z982)」を発表した。 OSにAndroid 7.1.1 Nougat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 435 (MSM8940)を搭載する。 CPUはクアッドコアの1.4GHzとクアッドコアの1.1GHzで計オク ...- more -

インドにおける2017年6月の携帯電話加入件数が判明、Jioが10%を超える


インドの政府機関で電気通信分野を管轄するTelecom Regulatory Authority of India (TRAI)はインドにおける2017年6月17日時点の携帯電話サービスの加入件数を公表した。 アーバンエリアでは前月17日の約6億7,665万件から増加して約6億8,066万件に、ルーラルエリアでは前月17日の約5億418万件から増加して約5億618万件となった。 合計では約11億8,684万件に達しており、前月17日の約 ...- more -

インド向けにVoLTE対応スマートフォンPanasonic ELUGA I2 ACTIVを発表


Panasonicのインド法人であるPanasonic IndiaはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Panasonic ELUGA I2 ACTIV」を発表した。 OSにAndroid 7.0 Nougat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6737を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.25GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0 ...- more -

SoftBankとNokiaが5G共同試験に関する契約を締結


SoftBankとNokia Solutions and Networks Japanは4.5GHz帯を利用した都市部における第5世代移動通信システム(5G)の商用化に向けた実証実験に関する契約を締結したと発表した。 2016年8月にSoftBankは5G向け候補周波数帯の実験局免許を取得しており、5Gの要素技術を実装した実証実験装置を用いて超高速通信や超低遅延通信などの検証を重ねているが、Nokia Solutions and Net ...- more -

タイのTrueが2017年Q2の業績を発表、加入件数は2600万件を突破


タイのTrueは2017年第2四半期の業績を発表した。 2017年第2四半期の連結売上高は前年同期比13.6%増の349億4,175万2,000タイバーツ(約1,160億6,399万円)、当期純損益は12億4,857万9,000タイバーツ(約41億4,733万円)の赤字となった。 売上高のうちTrueMove Hブランドの携帯電話事業による売上高は前年同期比19.6%増の275億5,500万タイバーツ(約915億2,784万円)、うち音 ...- more -

台湾大哥大が3辺狭額縁設計を採用したSHARP AQUOS S2を取り扱うと発表


台湾の移動体通信事業者であるTaiwan Mobile (台湾大哥大)はSHARPブランドのスマートフォン「SHARP AQUOS S2」を取り扱うと発表した。 Taiwan MobileはSHARP AQUOS S2の標準版を取り扱うことが決定しており、2017年8月16日より事前予約を受け付ける。 ポストペイドプランとセットで販売するほか、端末単体では12,990台湾ドル(約47,000円)で販売する。 SHARP AQUOS S2 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2017年8月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK