スポンサーリンク
中国のZTE (中興通訊)は中国のNubia Technology (努比亜技術)を再び子会社化したことが分かった。 ZTEは2020年の年次報告書を通じて2020年12月にNubia Technologyの株式の28.43%を追加で取得したことを公表した。 これまで、ZTEはNubia Technologyの株式の49.90%を保有し、Nubia Technologyを関連会社と位置付けていたが、28.43%を追加で取得したことで持分 ...
- more -
韓国のLG Electronics (LG電子)は2021年第1四半期の暫定業績を発表した。 2021年3月31日に終了した3ヶ月間となる2021年第1四半期の暫定業績は連結売上高が前年同期比27.7%増の18兆8,057億韓国ウォン(約1兆8,462億5,129万円)、営業利益が前年同期比39.2%増の1兆5,178億韓国ウォン(約1,490億4,208万円)となった。 いずれも予想値ではあるが、四半期ベースでは過去最高になるという。 ...
- more -
中国のRealMe Chongqing Mobile Telecommunications (RealMe重慶移動通信)はNR/LTE/W-CDMA/CDMA2000/GSM端末「realme X7 Pro 至尊版」を発表した。 第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンである。 OSにはAndroid 11をベースとしたrealme UI 2.0を採用する。 チップセットは64bitに対応したMediaTek Dimen ...
- more -
中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (OPPO広東移動通信)はNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「OPPO Reno5 Z (CPH2211)」を発表した。 第5世代移動通信システム(5G)に対応したミッドレンジのスマートフォンである。 OSにはAndroid 11をベースとしたColorOS 11.1を採用している。 チップセットは64bitに対応したMediaTek Dimen ...
- more -
中国のvivo Mobile Communication (維沃移動通信)はNR/LTE/W-CDMA/CDMA2000/GSM端末「vivo S9e (V2048A)」を発表した。 第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンである。 OSにはAndroid 11をベースとするOriginOS 1.0を採用する。 チップセットは64bitに対応したMediaTek Dimensity 820を搭載している。 CPUはオクタ ...
- more -
中国のHonor Device (栄耀終端)はLTE/W-CDMA/CDMA2000/GSM端末「HONOR Pad 7」を発表した。 OSにAndroid 10をベースとするMagic UI 4.0を採用したタブレットである。 チップセットはMediaTek MT8786を搭載している。 CPUはオクタコアで、動作周波数は最大2.0GHzのデュアルコアと最大1.8GHzのヘキサコアで構成されている。 ディスプレイは約10.1インチWU ...
- more -
Rakuten Mobile (楽天モバイル)は初めての申し込みであれば料金プランの月額料金が1年間にわたり無料となるキャンペーンの受け付けを2021年4月7日に終了する。 Rakuten Mobileは2020年4月8日に移動体通信事業者(MNO)として携帯通信サービスを商用化し、同時に300万人を対象として初めての申し込みに限り料金プランの月額料金を1年間にわたり無料とするキャンペーンを展開してきた。 ただ、申し込みの急増を受けて2 ...
- more -
韓国のLG Electronics (LG電子)製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「LM-R910N」が2021年3月19日付けで国家技術標準院(Korean Agency for Technology and Standards:KATS)が指定する認証を取得したことが分かった。 国家技術標準院が運営するウェブサイトでは認証情報および製品情報が公開されている。 認証情報は認証機関が韓国機械電気電子試験研究院(Korea Tes ...
- more -