au P002 画像
- 2009年08月31日
- KDDI-Panasonic
掲示板2ちゃんねるにてauのCDMA P002の画像が流出。
画像は下記スレッドより。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1250398623/
う~ん…
930Pとあまりにも似すぎていて怪しい。
本物じゃないかもなぁ~
まぁ、画像は偽物の可能性もあるが、これがP002であることを期待して一応画像を見て分かる範囲で解説する。
まず、閉じた状態。
カラーバリエーションに黒と青はあるよう。
ヒンジがキー側にあるのでdocomoのP-01AやP-07AやSoftBankの930Pや931Pのように逆ヒンジを採用している。
SoftBank930Pにそっくり。
次に、開いた状態。
ヒンジの形からしてWオープンであると推測出来る。
魔法のフックまで確認出来る。
WオープンはFOMA P905i以降のPanasonic製でdocomoとSoftBank向けのフラッグシップモデルで採用されてきたが、au向けでは初となる。
au向けではSony Ericssonやカシオ日立(日立ブランド)が縦と横の両方に開くスタイルの機種を投入している。
液晶は3.1インチくらいだろうか。
先代のCDMA P001が3.1インチFWVGAなので、最低でもそれと同じと思われる。
液晶の左上にau by KDDIのロゴ、右上にはP002のロゴが入っている。
au by KDDIのロゴの上には光センサーと思われるものがある。
インカメラは省いたのだろうか。
カーソルキーの上にはPanasonicのロゴがある。
キーの形やデザインを見る限り、P-01Aから採用されている2wayキーがP002にも採用されているように思う。
背面ディスプレイも備えている。
ミラー加工になっているように見える。
P-07Aや931Pのようなファインダー代わりになるような大画面のサブディスプレイではないようだ。
最後に、端末の背面と電池パック。
カメラは5.1メガか8.1メガかどちらだろうか。
多分、5.1メガ(510万画素)だろう。
カメラの下にはFeliCaチップを備えている。
microSDスロットはサイドにあるようだ。
電池パックは容量800mAhのように見える。
800mAhなら容量はあまり大きくない。
ヒンジの横に出っ張りも見られるので、従来のPanasonic製端末同様にワンプッシュオープンも採用してくるようだ。
Panasonicはau向け夏モデルを出さなかった分、冬モデルで頑張ってもらいたい。
逆ヒンジはあまり好まない人も多いようだが、Panasonicはいつまで逆ヒンジを続けるのだろうか。
docomoの去年の秋冬モデルの内覧会の時に、Panasonicの説明員が逆ヒンジは2wayキーを採用したせいだっと言っていたが、順ヒンジで2wayキーというのは難しいのだろうか。
個人的には逆ヒンジは嫌いではないのだが。
最近のPanasonic製端末は以前よりちょっと人気が落ちてるように思うので、それを挽回出来るような端末を作って欲しい。
最初にも述べたように画像は偽物の可能性もあるので、全てを鵜呑みにしないようにね。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。