5G対応の電子ペーパースマホBigme HiBreak Proが技適通過
- 2025年08月13日
- Android関連

総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は同省が運営する電波利用ポータルで電波法に基づく技術基準適合証明などを受けた機器の情報を更新した。
中国のBigme Cloud Literacy Technology (深圳市大我雲読写科技)製のNR/LTE/W-CDMA/CDMA2000/GSM端末「B651」が2025年7月30日付けで中国のBay Area Compliance Laboratories Corp. (倍科電子技術服務(深圳))を通じて相互承認(MRA)による工事設計認証を受けたことが分かった。
工事設計認証番号は211-250517である。
携帯通信網はNR (FR1, FDD) n1/n3, NR (FR1, TDD) n41/n78, LTE (FDD) B1/B3/B8/B28, W-CDMA I/VI/VIIIで工事設計認証を受けている。
Bluetoothおよび無線LANの周波数でも通過している。
無線LANの周波数は2.4GHz帯と5GHz帯を利用できる。
B651はBigme HiBreak Proの型番である。
Bigme HiBreak Proは第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンで、ディスプレイには電子ペーパーを採用する。
B651には派生型番が存在しており、B651を基本型番として派生型番のB651 Lite、B651 Pro、B651 Plus、B651C、B651C Lite、B651C Proも同一機器の扱いで工事設計認証を受けている。
派生型番はカラー表示に対応したモデルを用意するなど、基本型番からは仕様の一部を変更している。
スポンサーリンク