マレーシアの携帯電話事業者、東ティモールでデータローミングを開始
- 2025年10月26日
- Android関連
マレーシアの携帯電話事業者、東ティモールでデータローミングを開始
マレーシアの政府機関で電気通信行政を担う通信省(Ministry Of Communications)は同国の移動体通信事業者(MNO)が東ティモールでデータローミングの提供を開始した。
マレーシアの移動体通信事業者は2025年10月25日までに東ティモールでデータローミングの提供を開始したという。
そのため、マレーシアの移動体通信事業者の加入者は東ティモールに渡航した場合に国際ローミングでデータ通信を利用できる。
東ティモールでデータローミングの提供を開始したマレーシアの移動体通信事業者はCelcomDigiとして携帯通信事業を行うCelcomおよびDigi Telecommunications、Maxis Broadband、TM Technology Services、U Mobile、Yesとして携帯通信事業を行うYTL Communicationsの6社である。
マレーシアの移動体通信事業者は6社であるため、マレーシアの全部の移動体通信事業者が東ティモールでデータローミングの提供を開始したことになる。
なお、マレーシアでは東南アジア諸国連合(Association of South East Asian Nations:ASEAN)が2025年10月26日から2025年10月28日に第47回ASEAN首脳会議および関連会合を開催している。
スポンサーリンク
