スポンサーリンク

iPhone 6とiPhone 6 Plusで利用可能なドコモ・KDDI・ソフトバンクのLTE周波数一覧



Apple製のスマートフォン「iPhone 6」および「iPhone 6 Plus」で利用可能なNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクのLTE周波数一覧を掲載しておく。

NTTドコモではBand 1, Band 3, Band 19, Band 28に対応し、Band 21には非対応となる。

下りの通信速度は最大でBand 3が150Mbps、Band 1とBand 19で112.5Mbpsとなるが、Band 1とBand 19の112.5Mbpsエリアは限定的で、基本的には75Mbpsとなる。

Band 3は150Mbpsを実現するのもの、提供エリアは関東総合通信局、東海総合通信局、近畿総合通信局の管轄地域、俗に言われる東名阪地域に限定される。

なお、Band 28は75Mbpsとなるが、現時点では提供していない。

VoLTEは発売後に遅れて対応する予定としている。

KDDIではBand 1, Band 18/26, Band 41に対応し、Band 11には非対応となる。

キャリアアグリゲーション非適用時は下りの通信速度が最大でBand 1の150Mbpsとなるが、Band 1の150Mbpsエリアは限定的で、基本的には75Mbpsとなる。

800MHz帯はBand 26としても吹いているが、基本的にはBand 18で接続する模様である。

WiMAX 2+として提供するBand 41にも対応し、通信速度は110Mbpsを実現する。

キャリアアグリゲーションの利用が可能で、Band 1の10MHz幅とBand 18の10MHz幅を束ねて150Mbpsとなる。

なお、Band 28は75Mbpsとなるが、NTTドコモと同様に現時点では提供していない。

ソフトバンクではBand 1, Band 3, Band 8, Band 41に対応する。

キャリアアグリゲーション非適用時は下りの通信速度が最大でBand 1の112.5Mbpsとなるが、Band 1の大半は75Mbpsである。

プラチナバンドLTEとしてBand 8も開始しているが、開始直後ということでエリアは限定的である。

AXGPとして提供するBand 41にも対応し、通信速度は110Mbpsを実現する。

キャリアアグリゲーションを利用可能で、Band 1とBand 8を束ねて150Mbpsとするが、Band 8の提供エリアが限定的であるため、利用可能なエリアも狭い。

なお、Band 41のキャリアアグリゲーションはiPhone 6およびiPhone 6 Plusの端末性能の都合で利用できない。

KDDIのWiMAX 2+とSoftBankはAXGPは実質的にTD-LTEであり、通信速度は110Mbpsを実現する。

AXGPの方が開始時期が早いだけあって、比較的地方でもエリアが広い印象である。

一概にどの移動体通信事業者が良いか悪いかということではなく、地域によって利用可能な周波数が異なる場合もあるので、行動範囲を考慮して選ぶと最適な選択ができるだろう。

iphoneband

スポンサーリンク

コメントを残す









  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2023年9月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK