スポンサーリンク

韓国でGoogle Nexus 4の販売見送りについて国会議員が意見する事態に



LG Electronics製のW-CDMA/GSM端末「Google Nexus 4」が韓国で販売されないことについて韓国で物議を醸しており、韓国の国会議員までが意見する事態となった。
韓国ではFacebookやTwitter等のSNSを中心に“政治家が韓国で販売するように要求して欲しい”との意見があったようで、それに応えて意見したようだ。
国会議員は“共同購入や購入代行で海外から輸入する人々は事業者とメーカーを恨んでいる”と説明し、“事業者とメーカーの利益だけを考えた決定である”“端末自給制度のスマートフォンとして販売する方法やMVNO経由で販売する方法等もあり、消費者に選択肢を与える必要がある”“低価格で端末自給制度のスマートフォンを投入することで、100万ウォン台の高価格なスマートフォンが続々と登場している市場に警笛を鳴らし、携帯電話流通構造の変革にも繋がる”と主張している。
事業者であるSK TelecomとKTは多くのユーザーがLTE端末を選ぶはずであると説明し、メーカーであるLG Electronicsは収益性が少ない端末を投入する余裕がないと説明している。
LTEへの移行を推進している事業者としてはLTEへの移行を妨げることはしなくないことは明白であるし、LG Electronicsには余裕がないことも事実だろう。
事業を行う上で利益を求めるのは当然であり、韓国での販売を見送る理由は十分に理解することが出来る。
果たして国会議員の声が事業者やメーカーの決定を動かすことが出来るのか、今後の動向を見守っておきたいところである。
$Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~
・NAVER NEWS
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=105&oid=031&aid=0000276632

スポンサーリンク

コメントを残す









  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2023年9月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK