スポンサーリンク

楽天モバイル、スマホ向けエリアマップの表示色を変更



Rakuten Mobile (楽天モバイル)はスマートフォン向けエリアマップの表示色を変更したことが分かった。

Rakuten Mobileは同社の公式ウェブサイトを通じてエリアマップを公開している。

エリアマップには移動体通信事業者(MNO)として提供する携帯通信サービスのエリアマップとなるスマートフォン向けエリアマップ、移動体通信事業者として整備した携帯通信網を用いた固定通信サービスのエリアマップとなるRakuten Turbo向けエリアマップの2種類が存在する。

スマートフォン向けエリアマップで表示色を変更したことを確認できる。

表示色の変更後は第4世代移動通信システム(4G)が淡い桃色、第5世代移動通信システム(5G)のサブ6GHz帯(Sub6)が桃色、5Gのミリ波(mmWave)が濃い桃色となった。

参考までに、表示色の変更前は4Gが濃い桃色、5Gのサブ6GHz帯が黄緑色、5Gのミリ波が淡い青色であるため、表示色の変更に伴い表示色はすべて同系色に変更したことになる。

さらに表示色の変更前はエリアマップをズームしなくとも5Gのミリ波のエリアを確認できたが、表示色の変更後はエリアマップをズームすると5Gのミリ波のエリアを確認できる仕様となっている。

なお、表示色の変更後も2024年12月20日時点のデータをもとに作成したエリアマップであることには変わりないため、エリアマップの更新日も2025年1月10日で変わりない。

Rakuten Turbo向けエリアマップは表示色を変更していない。

エリアマップの詳細はRakuten Mobileの公式ウェブサイトで確認できる。

Rakuten Mobile

スポンサーリンク

コメントは受け付けていません。









  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年2月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    2425262728  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK