スポンサーリンク

Viettel Group傘下のTelemorが5Gを商用化、東ティモール初の5Gに



東ティモール(ティモール・レステ)の移動体通信事業者(MNO)でTelemorとして携帯通信事業を行うViettel Timor-Lesteは第5世代移動通信システム(5G)を商用化した。

Viettel Timor-Lesteは2025年6月26日に5Gの提供を開始している。

5Gを利用する場合は2025年5月26日に提供を開始した5Gのプランに加入する必要がある。

これまでに、Viettel Timor-Lesteは東ティモールの首都・ディリ市で開催したイベントに合わせて2025年5月24日に商用の5Gの基地局の運用を開始したことを公表していた。

商用の5Gの基地局の運用を開始してから約1か月で5Gを商用化したことになる。

5Gの無線方式としてはNR方式を採用した。

サブ6GHz帯(Sub6)の周波数でNR方式を運用している。

Viettel Timor-LesteはベトナムのViettel Group (軍隊工業通信グループ)の子会社で同社の国際投資事業を担うベトナムのViettel Global Investmentの完全子会社である。

本社はディリ市に所在する。

東ティモールでは最初に5Gを商用化した移動体通信事業者となった。

スポンサーリンク

コメントは受け付けていません。









  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK