スポンサーリンク

docomo モバイルWi-Fiルーター HW-02Eを発表!!



NTT docomoはHuawei Technologies製のLTE/W-CDMA/GSM端末「docomo モバイルWi-Fiルーター HW-02E」を発表した。
LTE UE Category 4に対応したモバイル無線LANルーターである。
ベースバンドチップはHiSilicon Technologies Balong 710を搭載している。
ディスプレイは約1.45インチTFT液晶となっている。
通信方式はLTE 2100(B1)/1500(B21)/800(B19) MHz, W-CDMA 2100(I)/850(V)/800(VI/XIX) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzに対応する。
無線LANはIEEE 802.11 b/g/n (2.4GHz)に対応している。
同時接続台数は10台となっている。
カラーバリエーションはBlueとWhiteとChocolateが用意されている。
docomo モバイルWi-Fiルーター HW-02Eの主なスペックは下記の通り。
型番:HW-02E
メーカー型番:E5371s-7
形状:モバイル無線LANルーター
連続待受時間(4G):T.B.D.
連続待受時間(3G):T.B.D.
連続待受時間(2G):T.B.D.
連続通信時間(4G):T.B.D.
連続通信時間(3G):T.B.D.
連続通信時間(2G):T.B.D.
サイズ(長さ×幅×厚さ):約90.0×56.0×13.9/最厚部14.1(mm)
質量:約101.0(g)
ベースバンドチップ:HiSilicon Technologies Balong 710
通信方式(4G):LTE 2100(B1)/1500(B21)/800(B19) MHz
通信方式(3G):W-CDMA 2100(I)/850(V)/800(VI/XIX) MHz
通信方式(2G):GSM 1900/1800/900/850 MHz
パケット通信(4G):LTE Cat.4 (DL 112.5Mbps, UL 37.5Mbps)
パケット通信(3G):HSPA (HSDPA Cat.10 14.4Mbps, HSUPA Cat.6 5.76Mbps)
パケット通信(2G):EDGE (DL 236.8kbps, UL 118.4kbps)
メインディスプレイ方式:TFT液晶
メインディスプレイサイズ:約1.45インチ
タッチパネル:非対応
防水:非対応
防塵:非対応
耐衝撃:非対応
GPS:非対応
インターフェース:microUSB
無線LAN通信(回線側):IEEE 802.11 b/g/n (2.4GHz)
無線LAN通信(端末側):IEEE 802.11 b/g/n (2.4GHz)
最大同時接続台数:10台
外部メモリ:非対応
SIMカード:Micro SIM (3FF)
電池パック:リチウムイオン電池(HW04)
電池パック容量:1780mAh
無線充電:非対応
カラーバリエーション:Blue, White, Chocolate
投入キャリア:NTT docomo
製造メーカー:Huawei Technologies
・NTT docomo
http://www.nttdocomo.co.jp/

スポンサーリンク

コメントを残す









  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2023年9月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK