KDDIが4G LTEのCAを下り最大225Mbpsに高速化、4G LTEとWiMAX 2+のダブルCA対応スマホを夏に発売
- 2015年04月06日
- KDDI-総合

KDDIは4G LTEとして提供しているFDD-LTE方式においてLTE-Advancedの主要技術であるキャリアアグリゲーションを活用し、下り最大225Mbpsに高速化することを発表した。
2015年の夏を目途に下り最大225Mbpsに高速化し、下り最大225Mbpsの高速データ通信サービスを全国で一部のエリアから順次提供する。
KDDIグループは200Mbps超えのサービスとしては下り最大225Mbpsの4G LTEにおけるキャリアアグリゲーションと、UQ Communicationsが提供する下り最大220MbpsのWiMAX 2+におけるキャリアアグリゲーションを展開することになり、2015年の夏には両方に対応したスマートフォンを投入することも明らかにしている。
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。