スポンサーリンク

SoftBankは2015年8月1日から2015年8月31日の期間中に対象のY!mobile携帯電話を利用中の顧客を対象に「ワイモバイルからのiPhoneキャンペーン」を実施することを発表した。 Y!mobileブランド(EMOBILE時代を含む)の指定機種からSoftBankのiPhoneに番号移行(SoftBank – Y!mobile間の番号ポータビリティ)することで、毎月の利用料金を割り引くキャンペーンである。 10 ...
- more -

SoftBank Mobileは「PHSからのiPhoneキャンペーン」を開始すると発表した。 Y!mobileブランドのPHSサービスを利用中の顧客を対象に、2015年5月29日~8月31日まで実施する。 PHSからのiPhoneキャンペーンはY!mobileブランドのPHSサービスを了中の顧客がSoftBankのiPhoneに番号移行した場合、スマ放題またはホワイトプランのパケット定額料より総額25,920円(毎月1,080円×24 ...
- more -

SoftBank MobileはApple製のスマートフォン「Apple iPhone 6」および「Apple iPhone 6 Plus」の値上げを実施することがロイターの報道で分かった。 本体価格の値上げを実施するとのことで、値上げ幅は約15%程度となり、分割払い(24回)の場合は月500円程度の値上げになるとされている。 2015年4月中は月月割を増額するとのことで、2015年4月中に契約すれば実質負担額は変わらない模様である。 ...
- more -

SoftBank MobileはApple製の腕時計型ウェアラブルデバイス「Apple Watch」および「Apple Watch Sport」を2015年4月24日よりソフトバンク銀座とソフトバンク表参道において販売を開始すると発表した。 Apple WatchとApple Watch Sportの発売に先立ち、2015年4月10日午前9時より試着を可能とする。 Apple Watchシリーズには最上位のApple Watch Edi ...
- more -

SoftBankは米国のApple製のタブレット「Apple iPad Air 2」と「Apple iPad mini 3」を2014年10月24日に販売を開始すると発表した。 SoftBankのiPad取扱店において、2014年10月24日の営業開始時間より販売を開始する。 また、オンラインショップにおいても2014年10月24日より販売を開始することを告知している。 SoftBankはモバイルネットワークに対応したWi-Fi+Cel ...
- more -

SoftBankは米国のApple製のタブレット「Apple iPad Air 2」と「Apple iPad mini 3」を取り扱うことを正式に発表した。 iPad Air 2のWi-Fi+CellularモデルおよびWi-Fiモデル、iPad mini 3のWi-Fi+CellularモデルおよびWi-Fiモデルを取り扱う。 いずれもWi-Fi+CellularモデルではSoftBankのLTEネットワークを利用することができる。 ...
- more -

SoftBankはApple製のスマートフォン「Apple iPhone 6」および「Apple iPhone 6 Plus」の価格を変更した。 本体価格はiPhone 6の16GBが70080円、64GBが83280円、128GBが94080円、iPhone 6 Plusの16GBが83280円、64GBが94080円、128GBが99360円で、iPhone 6 Plusの128GB以外は当初の発表とは変わりない。 月月割が用意され ...
- more -

SoftBankはApple製のスマートフォン「Apple iPhone 6」および「Apple iPhone 6 Plus」の価格を発表した。 当初はiPhone 6 Plusの128GBを104880円と告知していたが、99360円に改定した。 KDDIのiPhone 6 Plusが99360円であり、SoftBankはそれを上回る価格であったため、対抗してKDDIと並べてきたものと思われる。 なお、iPhone 6 Plusの12 ...
- more -