スポンサーリンク
フランスの移動体通信事業者であるSFRとBouygues Telecomは基地局設備の共有について合意したと発表した。 SFRはOrangeに次ぐフランスで2位の移動体通信事業者で、Bouygues Telecomは同3位の移動体通信事業者である。 両社はエリア展開に関する戦略について2013年7月より交渉を開始しており、基地局設備の一部を共有することで合意した。 具体的には両社はフランスの人口57%に相当するエリアで基地局設備を共有す ...
- more -
中国のIT大手のHuawei TechnologiesとTCLは家庭用ゲーム機に参入する。 インターネット経由でゲームソフトを購入したり、対戦が可能な製品を投入するという。 中国政府は2014年1月に家庭用ゲーム機の製造や販売を解禁したことで、Huawei TechnologiesとTCLはそれに参入することになったと伝えられている。 MicrosoftやSony等とは価格面で差別化してくると見られている。 ・日本経済新聞 http:/ ...
- more -
Motorola Mobilityはスマートフォン「Moto G (XT1033)」のデュアルSIM版にOSのバージョンアップを開始した。 バージョンアップを適用するとAndroid 4.4.2 KitKat Versionに上がる。 配信されているソフトウェアバージョンは171.44.31.en.03である。 アップデートファイルの容量は230.7MBとなっている。 インドを含めた複数の市場においてバージョンアップの配信が開始されてい ...
- more -
Samsung Electronics製のLTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「SM-W750V」が2014年2月7日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LSMW750V。 SM-W750Vは下記の周波数でFCCを通過している。 782.0 MHz:LTE 700(B13) MHz 1712.5~1752.5 MHz:LTE 1700(B4) MHz 1715.0~1750.0 MHz:LTE 1700(B4) MH ...
- more -
Sony Mobile Communications製のタブレット型端末「TS-0020-BV」が2014年2月7日付けでFCCを通過した。 FCCIDはPY7TS-0020。 TS-0020-BVは下記の周波数でFCCを通過している。 2402.0~2480.0 MHz:Bluetooth 2412.0~2462.0 MHz:Wireless LAN IEEE 802.11 b/g/n 5180.0~5240.0 MHz:Wirele ...
- more -