スポンサーリンク

中国電信がLTEスマートフォンZTE Blade A602の取り扱いを開始


中国の移動体通信事業者であるChina Telecom (中国電信)はZTE (中興通訊)製のスマートフォン「ZTE Blade A602 (BA602)」の取り扱いを開始した。 OSにAndroid 6.0 Marshmallow Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6737を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.25GHzとなっている。 ディスプレイは約5. ...- more -

NTTドコモ向け未発表端末の認証機関通過状況


~NTT DOCOMO向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2017年4月2日現在におけるNTT DOCOMO向けの未発表端末の認証機関通過情報である。 製品化されない試作端末が含まれる場合があるため、注意しておきたい。 また、ここでは認証より判明した情報のみを記載しており、記載していない周波数や機能などが非対応になるとは限らない。 凡例 ■メーカー名 ○型番 (メーカー型番/コードネームなどを含む) └☆通過済みの認証機関など └★通信 ...- more -

SoftBank向け未発表端末の認証機関通過状況


~SoftBank向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2017年4月2日現在におけるSoftBankブランドおよびY!mobileブランドを含めたSoftBank向けの未発表端末の認証機関通過情報である。 製品化されない試作端末が含まれる場合があるため、注意しておきたい。 また、ここでは認証より判明した情報のみを記載しており、記載していない周波数や機能などが非対応になるとは限らない。 凡例 ■メーカー名 ○型番 (メーカー型番/コードネ ...- more -

KDDI向け未発表端末の認証機関通過状況


~KDDI向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2017年4月2日現在におけるKDDI、Okinawa Cellular Telephone、UQ Communications向けの未発表端末の認証機関通過情報である。 製品化されない試作端末が含まれる場合があるため、注意しておきたい。 また、ここでは認証より判明した情報のみを記載しており、記載していない周波数や機能などが非対応になるとは限らない。 凡例 ■メーカー名 ○型番 (メーカー型 ...- more -

中国でKirin 658を搭載したHUAWEI nova 青春版の販売を開始


中国のHuawei Technologies (華為技術)はスマートフォン「HUAWEI nova 青春版」の販売を開始した。 2017年3月31日より中国で販売を開始しており、価格は1,999人民元(約32,000円)に設定されている。 HUAWEI nova 青春版はOSにAndroid 7.0 Nougat Versionを採用したスマートフォンで、型番(モデル番号)はHUAWEI WAS-AL00である。 独自ユーザインターフェ ...- more -

インド向けVoLTE対応スマートフォンLava X28+を発表


インドのLava InternationalはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Lava X28+」を発表した。 OSにAndroid 6.0.x Marshmallow Versionを採用したスマートフォンである。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約5.5インチHD(720*1280)IPS液晶を搭載している。 カメラはリアに約800万画素CMOSイメージセンサ、フロ ...- more -

Y.U-mobileがヤマダ電機ブランドのMVNOサービスとなるヤマダニューモバイルを発売

  • 2017年04月01日
  • MVNO

U-NEXTとヤマダ電機の合弁会社であるY.U-mobileは2017年4月1日よりヤマダ電機ブランドの新たなサービス「ヤマダニューモバイル」の販売を開始すると発表した。 YAMADA SIM powered by U-mobileをフルリニューアルしたサービスである。 Y.U-mobileが仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供し、ヤマダニューモバイルのDコースはNTT DOCOMOのネットワークを利用する。 ヤマダニューモバイル ...- more -

インド向けVoLTE対応スマートフォンSwipe Elite 3を発表


インドのSwipe TechnologiesはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Swipe Elite 3」を発表した。 OSにAndroid 6.0 Marshmallow Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはSpreadtrum SC9832を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数は1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチHD(720*1280)IPS液晶を搭載し ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2017年4月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • Archive

  • Select Category

  • LINK