スポンサーリンク

NTT DOCOMOはPanasonic Mobile Communications製のフィーチャーフォン「P-smart ケータイ P-01J」に対して機能バージョンアップの提供を開始した。 主な更新内容はWi-Fiテザリングへの対応となっている。 また、稀に発信者番号通知が有効とならない事象が改善される。 端末単体で機能バージョンアップを適用可能で、アップデートの所要時間は約6分を目安として案内している。 機能バージョンアップに成功 ...
- more -

ロシアのMobile TeleSystems傘下でベラルーシの移動体通信事業者であるMobile TeleSystems (Belarus)はXiaomi Communications (小米通訊技術)製のスマートフォン「Xiaomi Redmi 4A」の取り扱いを開始した。 OSにAndroid 6.0.1 Marshmallow VersionをベースとするMIUI 8を採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応の ...
- more -

インドのMicromax InformaticsはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Micromax Evok Power (Q4260)」を発表した。 OSにAndroid 6.0 Marshmallow Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6737を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数は1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0イン ...
- more -

Samsung Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-J330FN」が2017年4月28日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LANの規格はIEEE 802.11 b/g/nで認証を受けている。 IEEE 802.11 nは2.4GHz帯のみ利用できる。 SM-J330FNは未発表端末の型番(モデル番号)である。 型番規則よりSamsung Galaxy J3 (2017)として発表されると思われる ...
- more -

台湾・台北で購入したASUSTeK Computer (華碩電脳)製のスマートフォン「ASUS ZenFone Go TV (ZB551KL)」は複数方式の地上デジタルテレビ放送に対応することが大きな特徴である。 SoloTVのアプリケーションで地上デジタルテレビ放送を視聴することになり、設定には台湾のほかにブラジル、フランス、インド、インドネシア、日本、マレーシア、ミャンマー(ビルマ)、オランダ、フィリピン、ロシア、シンガポール、タイ ...
- more -

マカオ特別行政区の移動体通信事業者であるCompanhia de Telecomunicacoes de Macau (澳門電訊:以下、CTM)はSony Mobile Communications製のスマートフォン「Sony Xperia XZ Premium (G8142)」を取り扱うと発表した。 Sony Xperia XZ PremiumはOSにAndroid 7.1 Nougat Versionを採用したスマートフォンである。 ...
- more -

インドの政府機関で電気通信分野を管轄するTelecom Regulatory Authority of India (TRAI)はインドにおける2017年2月17日時点の携帯電話サービスの加入件数を公表した。 アーバンエリアでは前月17日の約6億6,063万件から増加して約6億7,163万件に、ルーラルエリアでは前月17日の約4億8,982万件から増加して約4億9,257万件となった。 合計では約11億6,420万件に達しており、前月1 ...
- more -