スポンサーリンク

韓国のSamsung Electronicsの台湾法人であるSamsung Electronics Taiwan (台湾三星電子)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Samsung Galaxy J7+ (SM-C710F/DS)」を台湾向けに発表した。 OSにAndroid 7.1.1 Nougat Versionを採用したスマートフォンである。 CPUはオクタコアで動作周波数が最大2.39GHzとなっている。 ...
- more -

台湾のHTC (宏達国際電子)は同社の完全子会社で台湾の認証機関であるCommunications Global Certification (世界通全球験證:CGC)を米国のGoogleに売却することが分かった。 台湾証券取引所(台湾證券交易所)を通じて開示しており、HTCはGoogleとのスマートフォン事業における協力契約に基づき、Communications Global Certificationの全株式をGoogleに売却する ...
- more -

中国のLenovo (聯想)傘下で米国のMotorola MobilityはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/CDMA2000/GSM端末「Moto X4 Android One」を発表した。 Moto X4のAndroid One版となるスマートフォンで、米国のGoogleが提供するProject Fi向けに提供する。 OSにはAndroid 7.1 Nougat Versionを採用している。 チップセットは64bit対応 ...
- more -

台湾のHTC (宏達国際電子)は台湾証券取引所(台湾證券交易所)で重大記者会見を開催し、米国のGoogleとスマートフォン事業における協力契約に関して取締役会で決議したと発表した。 HTCはGoogleとのスマートフォン事業における協力契約に基づいて、スマートフォン事業の一部資産をGoogleに売却することが決まった。 これまでより、HTCはGoogleが展開するPixelシリーズのスマートフォンを開発しているが、GoogleにPixe ...
- more -

米国のGoogleは台湾のHTC (宏達国際電子)からスマートフォン事業の一部を買収するとロイターが報じた。 取引額は10億米ドル(約1,124億円)前後と伝えられている。 HTCは2017年9月21日の10時(国家標準時間)より台湾証券取引所で重大記者会見を行うことが分かっている。 重大記者会見ではスマートフォン事業の一部をGoogleに売却することに関して正式に発表する可能性が有力視されている。 また、重大記者会見の開催に先立ち、重 ...
- more -

台湾のHTC (宏達国際電子)は重大記者会見を開催することが分かった。 台湾証券取引所(台湾證券交易所)によると、HTCは2017年9月21日の10時(国家標準時間)より台湾証券取引所で重大記者会見を行う。 日本標準時では同日の11時より重大記者会見を開催することになる。 HTCの事業に関する重大な発表が行われる見込み。 なお、HTCは重大記者会見の開催に先立ち、2017年9月21日よりHTCの普通株式を売買停止とすることを明らかにして ...
- more -

台湾のASUSTeK Computer (華碩電脳)の日本法人であるASUS JAPANはタブレット「ASUS ZenPad 10 (Z301M)」を日本向けに発表した。 OSにAndroid 7.0 Nougat Versionを採用したタブレットである。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT8163Bを搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数は1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約10.1インチWXGA(1 ...
- more -

SoftBankはApple製のスマートフォン「Apple iPhone 8」および「Apple iPhone 8 Plus」、スマートウォッチ「Apple Watch Series 3」の発売セレモニーを開催すると発表した。 発売セレモニーは2017年9月22日の7時40分よりソフトバンク銀座で開催する。 ソフトバンク銀座の店内にて発売セレモニーを開催する予定で、発売セレモニーへの参加は先着10人となる。 前日から並ぶことは不可として ...
- more -