スポンサーリンク
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/f26-220x165.jpg)
中国国有のHisense Group (海信集団)傘下のQingdao Hisense Communication (青島海信通信)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「Hisense F26 HLTE200T (海信F26 HLTE200T)」を発表した。 OSにAndroid 7.1 Nougat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQ ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/xiaohaitun2-220x165.jpg)
中国国有のHisense Group (海信集団)傘下のQingdao Hisense Communication (青島海信通信)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「Hisense Xiaohaitun2 HLTEM800 (海信 小海豚2 HLTEM800)」を発表した。 OSにAndroid 7.1 Nougat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセット ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/02/sharp-220x165.jpg)
台湾のFoxconn Technology Group (鴻海科技集団)傘下のSHARPは2018年の夏に発売するスマートフォンでディスプレイに有機ELを採用することが分かった。 これまで、SHARPが開発したスマートフォンはディスプレイに液晶を採用していたが、初めて有機ELを採用することになる。 液晶は光源としてバックライトが必要であるが、有機ELは素子自体が発光するため、液晶より薄型化や軽量化に有利である。 また、有機ELは曲面ディ ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/09/zc520kl-220x165.jpg)
台湾のASUSTeK Computer (華碩電脳)の日本法人であるASUS JAPANはスマートフォン「ASUS ZenFone 4 Max (ZC520KL)」および「ASUS ZenFone 4 Selfie (ZD553KL)」に対してソフトウェアのアップデートを提供することを明らかにした。 対象は日本向けのASUS ZenFone 4 Max (ZC520KL)およびASUS ZenFone 4 Selfie (ZD553KL ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/j2pro2018-220x165.jpg)
韓国(南朝鮮)のSamsung Electronics (サムスン電子)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Samsung Galaxy J2 Pro (2018)」を発表した。 エントリークラスのスマートフォンで、型番(モデル番号)はSM-J250F/DSである。 OSにはAndroid 7.1.1 Nougat Versionを採用する。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 4 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/10/aquosrcompact1-220x165.jpg)
台湾のFoxconn Technology Group (鴻海科技集団)傘下のSHARPが発売するスマートフォン「SHARP AQUOS R compact SH-M06」の価格が判明した。 Joshin Denki (上新電機)、BIC CAMERA、Yodobashi Cameraがそれぞれのオンライン販売サイトにてSHARP AQUOS R compact SH-M06の価格を公開しており、いずれも税込価格は76,550円となって ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/g960u-220x165.jpg)
Samsung Electronics (サムスン電子)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「SM-G960U」が2018年1月11日付けで連邦通信委員会 (Federal Communications Commission:以下、FCC)を通過した。 FCC IDはA3LSMG960U。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/2300(B30)/1900(B2 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/aquoss3-a-220x165.jpg)
台湾のFoxconn Technology Group (鴻海科技集団)傘下のFIH Mobile (富智康集団)が開発中のスマートフォン「SHARP AQUOS S3 (FS8032)」の実機画像が公開された。 台湾の政府機関で電気通信分野を管轄する国家通訊伝播委員会(National Communications Commission:NCC)の認証で実機画像が公開されており、SHARP AQUOS S3のデザインが判明している。 ...
- more -