スポンサーリンク
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/06/lgelectronics_southkorea-220x165.jpg)
韓国(南朝鮮)のLG Electronicsは2017年第4四半期および2017年通年の業績を発表した。 2017年第4四半期の連結売上高は前年同期比14.8%増の16兆9,636億韓国ウォン(約1兆7,389億円)、営業利益は3,668億韓国ウォン(約376億円)で黒字転換を果たした。 四半期ベースの連結売上高としては過去最高を記録した。 事業本部別の業績も公表されている。 H&A (Home Appliance & ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/abit-220x165.jpg)
ABITと中国のBaicells Technologies (北京佰才邦技術)は合弁会社としてBaicells Japanを設立したと発表した。 Baicells Japanは新方式LTEの基地局設備やサービスを日本国内に提供するための製品の開発を促進する目的で設立したという。 出資比率はBaicells Technologiesが52%、ABITが48%となる。 法人番号指定年月日は2018年1月19日で、本店又は主たる事務所の所在地 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/05/docomo_kddi_softbank-220x165.jpg)
NTT DOCOMO、KDDI、SoftBankは阪急電鉄京都本線における西京極駅から河原町駅の区間にあるトンネル内で携帯電話サービスの提供を開始すると発表した。 2018年1月26日の始発電車より、阪急電鉄京都本線の西京極駅から河原町駅の区間にあるトンネル内において、NTT DOCOMO、KDDI、SoftBankの携帯電話サービスが利用可能となる。 これにより、駅構内のみならず駅間のトンネル内でも携帯電話サービスを利用できるようにな ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/softbank-hq-220x165.jpg)
SoftBankはSoftBankブランドおよびY!mobileブランドで提供している外国渡航者向けのパケット定額サービス「海外パケットし放題」を変更すると発表した。 2018年2月1日の0時(日本標準時)より定額サービスの対象となる国と地域において、データ通信を利用できるすべての移動体通信事業者(MNO)で海外パケットし放題を利用できるよう変更する。 これまで、海外パケットし放題を利用時は渡航先で定額対象となる移動体通信事業者を手動で ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/01/cmcc-220x165.jpg)
中国の移動体通信事業者(MNO)であるChina Mobile Communications Group (中国移動通信集団:以下、CMCG)、China United Network Communications (中国聯合網絡通信:以下、China Unicom)、China Telecom (中国電信)は月次報告書を公開し、それぞれ2017年12月における移動体通信サービスの加入件数が判明した。 CMCGは加入件数が8億8,720 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/10/aquosrcompact1-220x165.jpg)
KDDI傘下のBIGLOBEは仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供するモバイル通信サービス「BIGLOBEモバイル」において、SHARP製のスマートフォン「SHARP AQUOS R compact SH-M06」を発売すると発表した。 2018年1月25日よりBIGLOBEモバイルでSHARP AQUOS R compact SH-M06の提供を開始する。 BIGLOBEモバイルではauのネットワークを利用したタイプAとNTT ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/06/samsungelectronics_southkorea-220x165.jpg)
韓国(南朝鮮)のSamsung Electronics (サムスン電子)は2018年2月25日にSamsung Galaxy Unpacked 2018を開催すると告知した。 スペインのバルセロナで2018年2月25日の18時(中央欧州時間)よりSamsung Galaxy Unpacked 2018を開催する。 バルセロナで開催されるMobile World Congress 2018 (MWC 2018)に合わせてSamsung G ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/10/sakura-220x165.jpg)
SAKURA InternetはIoTおよびM2M向けのSIMサービス「さくらのセキュアモバイルコネクト」を2018年2月より提供を開始すると発表した。 さくらのセキュアモバイルコネクトは顧客の製品に挿入するSIMカードを提供し、顧客がSAKURA Internetのデータセンターにインターネットを経由せずLTE閉域網で通信できるようにするサービスである。 堅牢性の高いセキュリティに加えてデータセンター事業者の強みを生かし、ネットワーク ...
- more -