スポンサーリンク
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/06/sktelecom_tworld-220x165.jpg)
韓国(南朝鮮)の移動体通信事業者(MNO)であるSK Telecomは韓国の政府機関である放送通信委員会(Korea Communications Commission:KCC)より利用者保護業務で表彰を受けたと発表した。 放送通信委員会は2017年における電気通信事業者の利用者保護業務を評価した結果、SK Telecomを最優秀事業者に選定して放送通信委員会委員長表彰を与えた。 利用者保護業務の評価は利用者保護業務管理システムの適合性 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/11/algar-220x165.jpg)
ブラジルの移動体通信事業者(MNO)であるAlgar Telecomは米国のArchyに株式を売却すると発表した。 ArchyはブラジルのGrupo Empresarial Empreendedorから発行済株式を取得するほか、Algar Telecomの新規発行株式を引き受ける。 取引が完了すればArchyはAlgar Telecomの株式25%を保有することになり、Algar Telecomは増資することになる。 Algar Tel ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/12/aquossensebasic-220x165.jpg)
総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)の技術基準適合認定または設計認証を2017年7月から2017年10月に通過した端末機器が公示された。 SoftBankおよびWILLCOM OKINAWA (ウィルコム沖縄)向けのSHARP製のFDD-LTE/TD-LTE/AXGP(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「702SH又はS3-SH」が2017年10月20日付 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/11/s3-220x165.jpg)
SoftBankおよびWILLCOM OKINAWA (ウィルコム沖縄)はSHARP製のスマートフォン「Android One S3 (S3-SH)」を発売すると発表した。 Y!mobileブランドのラインナップで、2018年1月18日より販売を開始する。 また、発売に先立って2018年1月12日より予約の受け付けを行う。 Android One S3 (S3-SH)はAndroid Oneを適用したスマートフォンである。 OSにはAn ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/hwv31-press-220x165.jpg)
KDDIおよびOkinawa Cellular Telephone (沖縄セルラー電話)向けのHuawei Technologies (華為技術)製のFDD-LTE/TD-LTE/WiMAX 2+(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「HWV31」が2018年1月10日付けで連邦通信委員会 (Federal Communications Commission:以下、FCC)を通過した。 FCC IDはQISPIC-LX9。 モバイル ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/nttdocomo-hq-220x165.jpg)
NTT DOCOMOはIoTソリューションの導入を検討する企業に向けて「docomo IoTスターターSIM」を提供すると発表した。 プリペイド式で最長180日にわたり5,400円(税込)からLTE方式およびW-CDMA方式の通信を利用できる検証用のSIMカードとなり、2018年1月12日より提供を開始する。 日本国内のデータ通信専用となるため、音声通話、SMS、国際ローミングは利用できない。 料金プランはPLAN150とPLAN100 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/06/p10plus-220x165.jpg)
中国のHuawei Technologies (華為技術)の日本法人であるHuawei Technologies Japan (華為技術日本)はスマートフォン「HUAWEI P10 Plus」の利用者に対して先行アップデートテスターを募集すると明らかにした。 HUAWEI P10 Plusに対してはAndroid 8.0 Oreo VersionおよびEMUI 8.0へのアップデートを実施する計画であるが、アップデートの正式な提供に先立 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/10/honor9-220x165.jpg)
中国のHuawei Technologies (華為技術)の日本法人であるHuawei Technologies Japan (華為技術日本)はスマートフォン「HUAWEI honor 9」の利用者に対して先行アップデートテスターを募集すると明らかにした。 HUAWEI honor 9に対してはAndroid 8.0 Oreo VersionおよびEMUI 8.0へのアップデートを実施する計画であるが、アップデートの正式な提供に先立ち先 ...
- more -