スポンサーリンク

中国のXiaomi Technology (小米科技)はフィリピンにおいて中国のAlibaba Group Holding (阿里巴巴集団控股)の子会社でシンガポールのLazada Groupと提携してスマートフォンを販売することが分かった。 Lazada Groupは東南アジアにおける電子商取引大手で、シンガポール、マレーシア、タイ、ベトナム、インドネシア、そしてフィリピンにて電子商取引サイトのLAZADAを運営している。 Xiaom ...
- more -

vivo Mobile Communication (維沃移動通信)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「vivo X21」「vivo X21A」「vivo X21UD」「vivo X21UD A」が2018年2月27日付けで中国強制認証(China Compulsory Certification:CCCまたは3C)の認証を通過した。 認証番号はvivo X21が2018011 ...
- more -

マレーシアのTelekom Malaysia (TM)は2017年第4四半期および2017年通年の業績を発表した。 2017年第4四半期の連結売上高は前年同期比1.1%減の31億9,990万マレーシアリンギット(約870億円)、EBITDAは前年同期比6.4%減の9億2,230万マレーシアリンギット(約251億円)、純利益は前年同期比17.7%減の2億2,200万マレーシアリンギット(約60億円)となった。 2017年通年の連結売上高は ...
- more -

マレーシアのAxiata Groupは2017年第4四半期および2017年通年の業績を発表した。 2017年第4四半期の連結売上高は前年同期比8.1%増の62億6,100万マレーシアリンギット(約1,707億円)、純利益は前年同期比170.2%増の2億900万マレーシアリンギット(約57億円)となった。 前年同期比で増収増益を達成したことになる。 2017年通年の連結売上高は前年比13.2%増の244億200万マレーシアリンギット(約6 ...
- more -

マレーシアのAxiata Groupの子会社でネパールのNcellは2017年通年の業績を発表した。 2017年通年の売上高は前年比47.4%増の24億200万マレーシアリンギット(約655億円)、純利益は前年比38.9%増の6億1,100万マレーシアリンギット(約167億円)となった。 前年比で増収増益を達成した。 2017年第4四半期末の事業データも公開されている。 移動体通信サービスの加入件数はポストペイド契約が40万5,000件 ...
- more -

マレーシアのAxiata Groupの子会社でカンボジアのSmart Axiataは2017年通年の業績を発表した。 2017年通年の売上高は前年比9.1%増の11億8,800万マレーシアリンギット(約324億円)、純利益は前年比11.2%増の2億8,800万マレーシアリンギット(約79億円)となった。 カンボジアの携帯電話市場では激しい価格競争が続いたが、前年比で増収増益を達成した。 なお、Axiata GroupによるSmart A ...
- more -

マレーシアのAxiata Groupの子会社でバングラデシュのRobi Axiataは2017年通年の業績を発表した。 2017年通年の売上高は前年比30.8%増の36億4,000万マレーシアリンギット(約992億円)、純損失は前年比211.1%増の5,600万マレーシアリンギット(約15億円)となった。 前年比で増収減益を記録し、赤字幅は拡大した。 2017年第4四半期末の事業データも公開されている。 移動体通信サービスの加入件数はポ ...
- more -

マレーシアのAxiata Groupの子会社でスリランカのDialog Axiataは2017年通年の業績を発表した。 2017年通年の売上高は前年比8.0%増の26億5,600万マレーシアリンギット(約724億円)、純利益は前年比12.4%増の2億7,100万マレーシアリンギット(約74億円)となった。 前年比で増収増益を達成した。 2017年第4四半期末の事業データも公開されている。 移動体通信サービスの加入件数はポストペイド契約が ...
- more -