スポンサーリンク

OPPO R15シリーズは画面占有率が90%に、19:9の有機ELを搭載


中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (広東欧珀移動通信)はスマートフォン「OPPO R15シリーズ」に関して新たな情報を公開した。 Guangdong OPPO Mobile Telecommunicationsは2018年3月5日よりOPPO R15シリーズの情報を順次公開しており、ディスプレイの情報が分かっている。 Super-V Display超視野全面屏と呼ばれるディスプレイを ...- more -

vivo V9の発表を予告、切り欠きディスプレイを採用


中国のvivo Mobile Communication (維沃移動通信)のマレーシア法人であるvivo Technologiesはスマートフォン「vivo V9」を準備していることが分かった。 Facebookで公式アカウントを通じてvivo V9を予告している。 vivo V9の正式な発表に先立ち、2018 FIFAワールドカップの観戦チケットやvivo V9が当たるキャンペーンを開始した。 詳細なスペックは不明であるが、フロントは ...- more -

韓国のSK Telecomが子供向けスマートフォンmini phoneを発表


韓国(南朝鮮)の移動体通信事業者(MNO)であるSK TelecomはSmobile製のFDD-LTE/W-CDMA端末「mini phone (SD-B190S)」を発表した。 子供向けのスマートフォンである。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイは約3.2インチFWVGA(480*854)液晶を搭載し、画素密度は306ppiとなる。 カメラはリアに約800万画素CMOSイメージセンサ、フロントに ...- more -

NTTドコモがGalaxy S9+ (SM-G965D)を準備中、SGH-N943がWi-Fi認証を通過


NTT DOCOMO向けのSamsung Electronics (サムスン電子)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「SGH-N943」が2018年1月24日付けでWi-Fi Allianceの認証を通過した。 Wi-Fi Allianceの製品カテゴリでは電池駆動のモバイルアクセスポイントとして認証を受けているが、これはテザリング機能を意味しており、スマートフォンとしては改め ...- more -

NTTドコモがGalaxy S9 (SM-G960D)を準備中、SGH-N327がWi-Fi認証を通過


NTT DOCOMO向けのSamsung Electronics (サムスン電子)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「SGH-N327」が2018年1月25日付けでWi-Fi Allianceの認証を通過した。 Wi-Fi Allianceの製品カテゴリでは電池駆動のモバイルアクセスポイントとして認証を受けているが、これはテザリング機能を意味しており、スマートフォンとしては改め ...- more -

OPPO Japan、OPPO R11sをレンタルできるキャンペーンを実施


中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (広東欧珀移動通信)の日本法人であるOPPO Japanはスマートフォン「OPPO R11s (CPH1719)」を体感できるキャンペーンを実施すると発表した。 キャンペーンの参加費用は無料で、顔写真付き本人確認書類のコピーを事前に送付し、2週間の使用後は確実に返却することが条件となる。 破損や水没など利用者側の責任による故障の場合、故障の度合いに応 ...- more -

楽天と東京電力グループ、携帯電話基地局の設置における設備活用で合意


Rakuten (楽天)はTokyo Electric Power Company Holdings (東京電力ホールディングス)およびTEPCO Power Grid (東京電力パワーグリッド)と移動体通信事業用の基地局の設置における設備の活用で合意したと発表した。 Rakutenは子会社のRakuten Mobile Network (楽天モバイルネットワーク)を通じて移動体通信事業への新規参入を目指しており、移動体通信事業用の基地 ...- more -

韓国でWiBroの周波数をLTEに再割当案、WiBro加入件数は全盛期の3割に減少


韓国(南朝鮮)の政府機関で電気通信分野を司る科学技術情報通信部(Ministry of Science and ICT:MSIT)はWiBroの周波数をLTEに再割当する方針を示したことが分かった。 WiBroはWiMAXをベースに韓国電子通信研究院(Electronics and Telecommunications Research Institute:ETRI)が主導して開発を進め、2006年にSK TelecomとKTが商用化し ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2018年3月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK