スポンサーリンク

KDDIが5G/IoTのビジネス開発拠点KDDI DIGITAL GATEを開設


KDDIは第5世代移動通信システム(5G)およびInternet of Things (IoT)のビジネス開発拠点としてKDDI DIGITAL GATEを2018年9月5日より東京都の虎ノ門に開設したと発表した。 KDDI DIGITAL GATEではアジャイル開発が可能なKDDIの専門チームに加えて、高度な専門性を持つパートナー企業で構成されるプロフェッショナル集団との共創により、5GおよびIoTの時代における市場価値の高いサービス ...- more -

Samsung SM-A750GN/DSがFCC通過、Samsung Galaxy A8+ (2019)か


Samsung Electronics (サムスン電子)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-A750GN/DS」が2018年9月3日付けで連邦通信委員会 (Federal Communications Commission:以下、FCC)を通過した。 FCC IDはA3LSMA750GN。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B2)/1700(B4/B66)/ 850(B5)/700(B12/B ...- more -

約7.12インチのディスプレイを搭載したスマートフォンHUAWEI Honor 8X Maxを発表


中国のHuawei Technologies (華為技術)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「HUAWEI Honor 8X Max」を発表した。 Honorブランドを冠した大型のスマートフォンである。 OSにはAndroid 8.1 Oreo Versionを採用する。 独自ユーザインターフェースとしてEMUI 8.2を導入している。 チップセットは4GB+64GBモデルおよび ...- more -

約6.5インチのディスプレイを搭載したスマートフォンHUAWEI Honor 8Xを発表


中国のHuawei Technologies (華為技術)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「HUAWEI Honor 8X」を発表した。 Honorブランドのスマートフォンである。 OSにはAndroid 8.1 Oreo Versionを採用する。 独自ユーザインターフェースとしてEMUI 8.2を導入している。 チップセットは64bit対応のHUAWEI Kirin 710 ...- more -

約6.3インチ液晶やデュアルカメラを搭載したvivo V11iを発表


中国のvivo Mobile Communication (維沃移動通信)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「vivo V11i」を発表した。 OSにAndroid 8.1 Oreo VersionをベースとするFuntouch OS 4.5を採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek Helio P60 (MT6771)で、CPUはオクタコアとなっている。 ディスプレイは約6. ...- more -

画面一体型の指紋認証センサを搭載したvivo V11を発表


中国のvivo Mobile Communication (維沃移動通信)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「vivo V11」を発表した。 OSにAndroid 8.1 Oreo VersionをベースとするFuntouch OS 4.5を採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 660 Mobile Platform (SDM660AIE)で、CPUは ...- more -

Snapdragon 845を搭載したnubia Z18を発表、画面占有率は91.8%に


中国のNubia Technology (努比亜技術)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCMDA/CDMA2000/GSM端末「nubia Z18 (努比亜Z18)」を発表した。 Nubia Technologyがフラッグシップとして展開するスマートフォンである。 OSにはAndroid 8.1 Oreo Versionを採用している。 独自ユーザインタフェースとしてnubia UI 6.0を導入する。 チップセット ...- more -

モンゴルのMobiComがカネバンと日本産マンガのデジタル配信で協業


モンゴルの移動体通信事業者(MNO)であるMobiCom CorporationおよびKANEBANは協業すると発表した。 KANEBANは日本国内でキャラクターグッズを生産する企業で、MobiCom CorporationおよびKANEBANは日本産マンガのデジタル配信事業で協業する。 モンゴルで初となる日本産マンガのデジタル配信事業を共同で展開する計画で、協業の範囲は将来的にアニメ配信事業への拡大も検討しているという。 MobiCo ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2018年9月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • Archive

  • Select Category

  • LINK