スポンサーリンク

21バンドLTEに対応したMayumi World Smartphone U1を家電量販店で発売


SAKURA NETはスマートフォン「Mayumi World Smartphone U1」を家電量販店を通じて販売を開始したと発表した。 Mayumi World Smartphone U1は2018年12月よりSAKURA NETが運営する越境ECさくらモールで販売しているが、2019年4月1日に家電量販店でも取り扱いを開始した。 BicCameraおよびYodobashi Cameraが主要店舗および公式通販サイトで取り扱う。 ま ...- more -

小米とLINEがコラボしたXiaomi Mi 9 SE Brown Limited Editionを公開


中国のXiaomi Communications (小米通訊技術)はスマートフォン「Xiaomi Mi 9 SE Brown Limited Edition (小米9 SE 布朗熊限量套装)」を公開した。 Xiaomi CommunicationsとLINE Corporationがコラボレーションして提供するスマートフォンである。 本体やパッケージにはLINE FRIENDSのブラウンがプリントされており、ブラウンのテーマもプリインス ...- more -

Nubia Technology、中国向けにnubia αを4月10日に発表へ


中国のNubia Technology (努比亜技術)はリストバンド型の携帯電話「nubia α (SW1002)」を2019年4月10日に中国で発表することが分かった。 nubia αはグローバル向けに発表済みであるが、2019年4月10日に中国の首都・北京市で発表会を開催して中国向けに発表する計画である。 ウェアラブルフォンと称するリストバンド型の携帯電話で、OSにはα OSを採用している。 チップセットはQualcomm Snap ...- more -

一部の取扱店がASUS ZenFone Max Pro (M2)の販売を一時休止、LTE Bandの問題が原因か


台湾のASUSTeK Computer (華碩電脳)の日本法人であるASUS JAPANが発売したスマートフォン「ASUS ZenFone Max Pro (M2) (ZB631KL)」について、一部の取扱店が販売を休止したことが分かった。 仮想移動体通信事業者(MVNO)としてエキサイトモバイルを展開するExcite JapanはASUS ZenFone Max Pro (M2)の販売を一時休止したと明らかにした。 諸事情により販売を ...- more -

Apple、中国でiPhone XS・iPhone XS Max・iPhone XRを値下げ


米国のAppleの中国法人であるApple Computer Trading (Shanghai) (苹果電脳貿易(上海))は中国本土でスマートフォン「Apple iPhone XS」、「Apple iPhone XS Max」、「Apple iPhone XR」の価格を改定した。 Appleの中国本土向け公式ウェブサイトでは改定後の価格を案内している。 Apple iPhone XSおよびApple iPhone XS Maxは内蔵ス ...- more -

NTTコミュニケーションズ、SIMカードの発行に必要なIINを取得

  • 2019年04月01日
  • MVNO

Nippon Telegraph and Telephone Corporation (日本電信電話:NTT)の完全子会社であるNTT Communications Corporationは国際電気通信連合(International Telecommunication Union:ITU)より発行者識別番号(Issuer Identification Number:IIN)の割当を受けたことが分かった。 国際電気通信連合が情報を開示し ...- more -

楽天モバイルネットワークが楽天モバイルに商号変更、MVNO事業を継承


Rakuten (楽天)の完全子会社であるRakuten Mobile Network (楽天モバイルネットワーク)は2019年4月1日を効力発生日としてRakuten Mobile (楽天モバイル)に商号を変更した。 正式な商号は日本語では楽天モバイルネットワーク株式会社から楽天モバイル株式会社に、英語ではRakuten Mobile Network, Inc.からRakuten Mobile, Inc.となった。 商号を変更した背景 ...- more -

mineoを展開するケイ・オプティコムがオプテージに商号変更

  • 2019年04月01日
  • MVNO

mineoブランドで携帯通信サービスを展開するK-Opticom Corporationは2019年4月1日を効力発生日として商号をOPTAGEに変更した。 OPTAGEは英語の正式商号がOPTAGE Inc.、日本語の正式商号は株式会社オプテージとなる。 最適な、最上のなどを意味するOptimum、選ぶや決めるなどを意味するOpt、ほかにStageなどの単語をOPTAGEの由来とする。 顧客に最適なサービスを提供して顧客に選ばれ続ける ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2019年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK