スポンサーリンク

6000mAhの大容量電池を搭載したSamsung Galaxy M21を発表


韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)はLTE/W-CDMA/GSM端末「Samsung Galaxy M21」を発表した。 大容量の電池パックを搭載したスマートフォンである。 OSにはAndroidを採用している。 CPUはオクタコアで動作周波数は最大2.3GHzとなっている。 ディスプレイはInfinity-U Displayと呼ばれる約6.2インチFHD+(1080*2340)Super AMOLEDを搭載 ...- more -

米国でLG V60 ThinQ 5Gを3月20日より順次発売、約8.5万円から


米国の主要な移動体通信事業者(MNO)各社は韓国のLG Electronics製のスマートフォン「LG V60 ThinQ 5G」および「LG V60 ThinQ 5G UW」を2020年3月20日より順次発売すると明らかにした。 AT&T MobilityおよびT-Mobile USAは2020年3月20日にLG V60 ThinQ 5Gの販売を開始する。 Verizon Wirelessとして事業を行うCellco Par ...- more -

Snapdragon 865 5Gを搭載したRedmi K30 Proを3月24日に発表へ


中国のXiaomi Communications (小米通訊技術)はスマートフォン「Redmi K30 Pro」を2020年3月24日に発表することが分かった。 Xiaomi CommunicationsはWeibo (微博)を通じてRedmi (紅米)ブランドの公式アカウントを通じてRedmi K30 Proの発表を予告している。 2020年3月24日の14時(中国標準時)よりオンラインでRedmi K30 Proの発表会を実施する。 ...- more -

レバノンの携帯電話事業者が販売店をすべて閉鎖に


レバノンの移動体通信事業者(MNO)各社は移動体通信事業者のブランドを冠した販売店をすべて閉鎖したことが分かった。 レバノンの移動体通信事業者としてはAlfaブランドを展開するMobile Interim Company 1 (MIC1)とtouchブランドを展開するMobile interim company no.2 (MIC2)の2社が存在するが、いずれもSNSなどを通じてすべての販売店の営業を一時休止したと案内している。 Mob ...- more -

沖縄セルラー電話、5G無線局免許を取得


auを展開するKDDIの連結子会社であるOkinawa Cellular Telephone (沖縄セルラー電話)は総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)の沖縄総合通信事務所より第5世代移動通信システム(5G)の無線局免許を取得したことが分かった。 総務省が運用する電波利用ホームページに掲載された情報を参照すると、Okinawa Cellular Telephon ...- more -

5G対応の新型スマホZTE Axon 11 5Gを3月23日に発表へ


中国のZTE (中興通訊)はスマートフォン「ZTE Axon 11 5G」を準備していることが分かった。 ZTEはWeibo (微博)を通じてZTE Axon 11 5Gの発表を予告している。 2020年3月23日の14時(中国標準時)よりオンラインで発表会を開催し、ZTE Axon 11 5Gを正式に発表する予定という。 ZTE Axon 11 5Gは第5世代移動通信システム(5G)のNR方式に対応したハイスペックなスマートフォンとな ...- more -

au 5Gの発表会を3月23日に開催


KDDIはauの携帯電話サービスにおける第5世代移動通信システム(5G)に関する発表会を2020年3月23日に開催すると明らかにした。 報道関係者などに対して発表会の開催に関する案内を配信しており、2020年3月23日の10時よりUNLIMITED WORLD au 5Gと題してオンラインで発表会を開催する計画である。 au 5Gに関連した発表会となることが明確で、発表会ではau 5Gのサービスに関する詳細および対応機種などが発表される ...- more -

ファーウェイ・ジャパン、HUAWEI Mate 20 ProにAndroid 10を提供


中国のHuawei Technologies (華為技術)の日本法人であるHuawei Technologies Japan (華為技術日本)はスマートフォン「HUAWEI Mate 20 Pro」に対して新たなソフトウェアのアップデートの提供を開始すると発表した。 日本で正規に販売されたSIMロックフリーのHUAWEI Mate 20 Proが対象で、型番はLYA-L29である。 アップデートは2020年3月16日の16時以降に順次配 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2020年3月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK