Motorola Edison (ATRIX 2)のレビュー記事が公開、PenTile液晶を廃止
- 2011年09月23日
- Android関連
Motorola Edisonのレビュー記事が公開された。
モデル番号(型番)はMB865で、ATRIX 2とも呼ばれている。
OSにはAndroid 2.3.5 Gingerbread Versionを採用している。
ATRIXはチップセットがNVIDIA Tegra 2であったが、EdisonはTexas Instruments OMAP4430である。
CPUはデュアルコアで動作周波数が1GHzとなる。
ディスプレイのサイズはATRIXよりも大きくなり、約4.3インチとなる。
解像度はATRIXと同じくqHD(540*960)であるが、液晶の拡大画像を見るとPenTileではなくRGBストライプとなっている。
MB865はコードネームがEdisonとして知られている端末で、Motorola ATRIX 2になるとも言われている。
カメラはリアに約800万画素CMOSイメージセンサ、フロントに約30万画素CMOSイメージセンサを備える。
動画撮影は1080pHD(1920*1080)動画の撮影に対応する。
リアカメラのスペックはATRIXよりも上がっている。
カメラ用フォトライトはデュアルLEDフラッシュではなくシングルLEDフラッシュとなる。
通信方式はW-CDMA 2100(I)/1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzに対応し、LTE方式の通信には対応しない。
Bluetooth 2.1+EDRや無線LAN IEEE 802.11 b/g/n (2.4GHz)にも対応する。
ATRIXは無線LAN IEEE 802.11 a/b/g/nに対応し、2.4GHz帯と5.xGHz帯での無線LAN通信が可能であったが、Edisonは2.4GHz帯のみとなる。
RAMの容量は1GBでROMの容量は8GBになるとのことで、ROMの容量がATRIXの半分になっている点が気になるところである。
電池パックの容量は1735mAhで、ATRIXの1930mAhより容量が減っている。
筺体は厚さが9.5~10.5mmになる見込みで、ATRIXよりも薄型化されている。
Quadrant Standard Editionでは2100~2400程度のスコアになったとのことである。
米国のAT&T向けに投入される。
・This is my next
http://thisismynext.com/2011/09/22/motorola-edison-atrix-2-att-preview/
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。