スポンサーリンク

NTTドコモ、4.5GHz帯の5G基地局でサムスン電子のMassive MIMO装置も導入へ


総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は同省が運営する電波利用ポータルで技術基準適合証明などを受けた機器の情報を更新した。 NTT DOCOMOが基地局「BS3201形BDEEX(N)BS4001形45L0AMMU(SS)-4.5G基地局装置」に係る電波法に基づく工事設計認証を2025年6月12日付けで一般財団法人テレコムエンジニアリングセンター(TELECOM ...- more -

サムスン電子ジャパン、日本でSamsung Galaxy Tab Active5 Proを発売


韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)の日本法人であるSamsung Electronics Japan (サムスン電子ジャパン)はタブレット「Samsung Galaxy Tab Active5 Pro (SM-X350)」を日本で発売した。 Samsung Galaxy Tab Active5 Proは高耐久なタブレットである。 OSにはAndroid 15を採用している。 チップセットはSnapdragon ...- more -

マカオ特別行政区の3Macau、3Gを終了


マカオ特別行政区の移動体通信事業者(MNO)で3Macauとして携帯通信事業を行うHutchison – Telefone (Macau) (和記電話(澳門))は第3世代移動通信システム(3G)の提供を終了した。 2025年6月5日の0時0分(マカオ時間)より3Gの提供を停止している。 Hutchison – Telefone (Macau)は3Gの免許を保有していたが、2025年6月4日に3Gの免許の満期を迎え ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK