楽天モバイルがRakuten最強衛星サービスを2026年Q4に提供、プラチナバンドで試験成功
- 2025年04月24日
- Rakuten-総合

Rakuten Mobile (楽天モバイル)はRakuten最強衛星サービス Powered by AST SpaceMobileを2026年第4四半期に提供を開始すると発表した。
Rakuten最強衛星サービス Powered by AST SpaceMobileは米国(アメリカ)のAST SpaceMobileと協力して提供する衛星と携帯端末の直接通信による通信サービスである。
Rakuten MobileではRakuten最強衛星サービス Powered by AST SpaceMobileの提供に向けてAST SpaceMobileの低軌道衛星と市販のスマートフォンの直接通信によるビデオ通話の試験に成功したと案内している。
試験では福島県内に設置したRakuten Mobileのゲートウェイ地球局から電波をAST SpaceMobileのBlueBird Block 1に発信および衛星を介してスマートフォンで受信したという。
スマートフォン間で通話のアプリケーションを使用してビデオ通話を実現しており、Rakuten Mobileが紹介するAST SpaceMobileの調査では2025年4月時点で低軌道衛星と市販のスマートフォン間でエンドツーエンドでの直接通信によるビデオ通話に成功した事例は日本国内では初めてとなる。
なお、スマートフォンは日本国内で市販される一般的なスマートフォンを用いた。
サービスリンクの周波数はRakuten Mobileのプラチナバンドを使用したと公表しており、サービスリンクとしてRakuten Mobileが割当を受けた700MHz帯の周波数で無線方式は第4世代移動通信システム(4G)のLTE方式を運用したことが分かる。
実験試験局免許の予備免許を取得して事前疎通確認として試験を実施したが、さらに実験試験局免許を取得して通信試験を開始する予定という。
商用のRakuten最強衛星サービス Powered by AST SpaceMobileで使用する周波数、価格などを含む提供の方法は2025年4月23日時点では未定と説明している。
スポンサーリンク