シャオミ、日本でPOCO F7 (25053PC47G)の販売開始
- 2025年07月20日
- Android関連

中国を拠点とする英領ケイマン諸島のXiaomi Corporation (小米集団)の日本法人であるXiaomi Technology Japan (小米技術日本)はXiaomi Corporationの完全子会社で中国のXiaomi Communications (小米通訊技術)製のスマートフォン「POCO F7 (25053PC47G)」を日本で発売した。
日本向けには2025年7月8日の9時にPOCO F7 (25053PC47G)の詳細を発表しており、詳細の発表と同時に日本の公開市場(オープンマーケット)向けに販売を開始している。
システムメモリの容量と内蔵ストレージの容量の構成は12GB+256GBと12GB+512GBを用意する。
カラーバリエーションは3色から選べる。
Xiaomi Technology Japanの直営、ECサイト、仮想移動体通信事業者(MVNO)の一部で購入できる。
Xiaomi Technology Japanの直営には公式ウェブサイトや実店舗のXiaomi Store イオンモール浦和美園店およびXiaomi Store イオンモール川口店が含まれる。
Xiaomi Store イオンモール浦和美園店は埼玉県さいたま市緑区、Xiaomi Store イオンモール川口店は埼玉県川口市に所在する。
ECサイトはXiaomi公式 楽天市場店およびAmazon Japan、仮想移動体通信事業者はInternet Initiative Japan (IIJ)が展開するIIJmioのラインナップで取り扱う。
市場想定価格は12GB+256GBが54,980円(税込)、12GB+512GBが64,980円(同)となる。
POCO F7 (25053PC47G)はPOCOのラインナップで展開するスマートフォンである。
製造元のXiaomi CommunicationsはXiaomi Corporationの携帯端末事業を担当する事業会社として機能する。
スポンサーリンク