浜松ケーブルテレビがTD-LTE互換の地域BWA高度化方式の免許取得
- 2018年08月10日
- Regional BWA

静岡県のHamamatsu Cable Television (浜松ケーブルテレビ)は地域広帯域移動無線アクセス(以下、地域BWA)の高度化方式の無線局免許を取得したことが分かった。
総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)が公式ウェブサイトに掲載した情報より判明している。
Hamamatsu Cable Televisionは2018年7月2日付けで3局の無線局免許を取得した。
免許の対象区域はいずれも静岡県湖西市の一部となっている。
Hanshin Cable Engineering (阪神ケーブルエンジニアリング:HCE)のコア設備を利用するため、通信方式はTD-LTE方式と高い互換性を確保したAXGP方式となる。
通信速度は下り最大220Mbps/上り最大10Mbpsで提供する見込み。
Hamamatsu Cable Televisionより地域BWAの高度化方式を利用したサービスに関して正式な発表はないが、サービスの開始に向けた準備が整えば発表すると思われる。
なお、Hamamatsu Cable Televisionは静岡県浜松市に本社を置く企業で、ブランド名をWind-E (ウィンディ)として展開しており、静岡県浜松市、袋井市、湖西市を営業対象区域とする。
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。