楽天モバイル、ヤマダ電機に楽天モバイルショップを出店
- 2019年03月13日
- Rakuten-総合

Rakuten (楽天)は仮想移動体通信事業者(MVNO)として展開するRakuten Mobile (楽天モバイル)についてYAMADA-DENKI (ヤマダ電機)が展開するLABIおよびテックランドに楽天モバイルショップを出店すると発表した。
YAMADA-DENKIが運営する店舗には初めて楽天モバイルショップを出店することになる。
まずは2019年3月14日に群馬県高崎市のLABI1 LIFE SELECT 高崎に楽天モバイルショップを出店する。
また、2019年3月15日には東京都豊島区のLABI1 日本総本店 池袋、2019年3月21日には東京都品川区のLABI 品川大井町、2019年3月23日には神奈川県横浜市のLABI 上大岡、2019年3月29日には北海道札幌市のテックランド札幌発寒店に楽天モバイルショップを出店する予定である。
これにより、2019年3月末日時点で楽天モバイルショップの店舗数は日本全国で479店舗となる。
YAMADA-DENKIが運営する店舗に出店する楽天モバイルショップでもほかの楽天モバイルショップと同様にRakuten Mobileが提供するサービスの契約などを行える。
RakutenはRakuten Mobileの実店舗の拡充を進め、顧客の利便性の向上を図るという。
なお、Rakutenは全額出資子会社のRakuten Mobile Network (楽天モバイルネットワーク)を通じて移動体通信事業者(MNO)として新規参入することが決まっている。
Rakuten Mobileの事業は2019年4月1日付けでRakuten Mobile Networkに移管される。
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。