Exynos 9609や21:9ディスプレイを搭載したmotorola one visionを発表
- 2019年05月17日
- Android関連
中国を拠点とする香港特別行政区のLenovo Group (聯想集団)の完全子会社で米国のMotorola MobilityはLTE/W-CDMA/GSM端末「motorola one vision」を発表した。
Android Oneを適用したスマートフォンである。
OSにはAndroid 9 Pie Versionを採用している。
チップセットは64bit対応のSamsung Exynos 9609を搭載する。
CPUはオクタコアで動作周波数が最大2.2GHzとなっている。
ディスプレイは約6.3インチFHD+(1080*2520)IPS液晶で、画素密度は432ppiとなる。
アスペクト比が21:9のCinemaVisionスクリーンを採用しており、カメラ部分をくり抜いた形状に仕上げられている。
カメラはリアに約4800万画素CMOSイメージセンサと約500万画素CMOSイメージセンサからなるデュアルカメラ、フロントに約2500万画素CMOSイメージセンサを備える。
通信方式はブラジル版がLTE (FDD) 2600(B7)/2100(B1)/1900(B2)/ 1800(B3)/1700(B4/B66)/900(B8)/ 850(B5)/700(B12/B17/B28) MHz, W-CDMA 2100(I)/1900(II)/ 1700(IV)/900(VIII)/850(V) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzに対応、タイ版がLTE (FDD) 2600(B7)/2100(B1)/1800(B3)/ 900(B8)/850(B5)/800(B20) MHz, LTE (TDD) 2600(B38)/2500(B41)/2300(B40) MHz, W-CDMA 2100(I)/1900(II)/900(VIII)/850(V) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzに対応する。
SIMカードはデュアルSIMで、サイズはNano SIM (4FF)サイズとなる。
Bluetooth 5.0や無線LAN IEEE 802.11a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz)やNFCも利用できる。
システムメモリの容量は4GBで、内蔵ストレージの容量は128GBである。
外部メモリを利用可能としており、microSDカードスロットを備える。
IP52に準拠した防滴性能や防塵性能を有する。
電池パックは内蔵式で、容量は3500mAhとなっている。
充電端子は表裏の区別が不要なUSB Type-Cを採用している。
生体認証は指紋認証を利用できる。
カラーバリエーションはsapphireとbronzeの2色展開となる。
中南米ではブラジルで2019年5月15日に販売を開始しており、2019年5月後半にメキシコで発売し、さらに選択された国々で順次発売する予定である。
また、中南米以外ではタイおよびサウジアラビアで2019年5月16日に発売し、欧州では2019年5月中旬に発売するほか、選択されたアジアや中東の国々と豪州でも順次発売する。
価格はブラジルで1,999ブラジルレアル(約55,000円)、タイで9,990タイバーツ(約34,000円)、欧州で299ユーロ(約37,000円)に設定されている。
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。