スポンサーリンク

小米技術日本、Xiaomi 14 UltraとRedmi Note 13 Pro+ 5Gを発売



中国を拠点とする英領ケイマン諸島のXiaomi Corporation (小米集団)の日本法人であるXiaomi Technology Japan (小米技術日本)はXiaomi Corporationの完全子会社で中国のXiaomi Communications (小米通訊技術)製のスマートフォン「Xiaomi 14 Ultra (24030PN60G)」および「Redmi Note 13 Pro+ 5G (24040RA98R)」を日本で発売した。

いずれも日本では公開市場(オープンマーケット)向けに2024年5月16日より販売している。

Xiaomi 14 Ultra (24030PN60G)はグローバルでフラッグシップとして展開するハイエンドのスマートフォンである。

ドイツのLeica Cameraと共同で開発したカメラを備える。

国際版の型番を日本でも展開する。

一部の移動体通信事業者(MNO)および仮想移動体通信事業者(MVNO)、家電量販店、オンラインで販売を行う。

市場想定価格は199,900円(税込)に設定されている。

Redmi Note 13 Pro+ 5G (24040RA98R)はミッドレンジのスマートフォンである。

おサイフケータイに対応しており、日本向けに専用の型番を用意した。

システムメモリの容量と内蔵ストレージの容量の組み合わせは8GB+256GBモデルおよび12GB+512GBモデルを展開する。

8GB+256GBモデルは一部の仮想移動体通信事業者やオンライン、12GB+512GBモデルは家電量販店とオンラインで販売を行う。

市場想定価格は8GB+256GBモデルが59,800円(同)、12GB+512GBモデルが74,800円(同)に設定されている。

スポンサーリンク

コメントは受け付けていません。









  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2024年5月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK