スポンサーリンク

Xperia 1 VIIの電源問題、欧州にも影響



Sony Corporationはスマートフォン「Xperia 1 VII」で発生する電源の問題に関して欧州(ヨーロッパ)向けにも案内を掲載した。

欧州向けには日本向けのサポートページで公開したようにXperia 1 VIIでは電源の問題を特定したと案内している。

電源の問題として予期せず電源が落ちる事象、再起動する事象、電源が入らない事象を挙げている。

Sony Corporationでは電源の問題の原因を調査しており、影響を受ける顧客に対する解決策を検討しているという。

欧州市場では電源の問題は一部の個体に限り影響すると見込んでおり、影響を受ける個体の範囲を特定する過程にある。

欧州の影響を受ける顧客に対する解決策の詳細が確定次第、情報を提供する予定である。

Sony Corporationから情報を提供するまで重要なデータはバックアップを行うよう求めている。

これまでに、Xperia 1 VIIの電源の問題は日本、香港特別行政区およびマカオ特別行政区、台湾向けに案内していたため、新たに欧州向けにも案内したことになる。

電源の問題は日本ではSO-51F、SOG15、A501SO、XQ-FS44が対象の型番に含まれる。

日本以外では対象の型番を明記していないが、香港特別行政区、マカオ特別行政区、台湾ではXQ-FS72、欧州ではXQ-FS54のそれぞれ1種類を販売するため、XQ-FS54およびXQ-FS72も対象の型番となる。

Xperia 1 VIIの型番はSO-51F、SOG15、A501SO、XQ-FS44、XQ-FS54、XQ-FS72の6種類であるため、全部の型番が影響を受ける。

スポンサーリンク

コメントは受け付けていません。









  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK