ソフトバンク、Lenovo TAB8 (A401LV)を発表
- 2025年10月13日
- SoftBank-Lenovo

SoftBank Corp.は香港特別行政区のLenovo PC HK製のNR/LTE/W-CDMA端末「Lenovo TAB8 (A401LV)」を発表した。
Lenovo TAB8 (A401LV)はSoftBank Corp.が展開するSoftBankのラインナップで取り扱うタブレットである。
OSにはAndroid 15を採用している。
チップセットはMediaTek MT8755で、CPUはオクタコアとなる。
ディスプレイは約11インチWQXGA(2560*1600)液晶を搭載する。
カメラはリアに約800万画素CMOSイメージセンサ、フロントに約500万画素CMOSイメージセンサを備える。
通信方式はNR (FR1, FDD) n1/n3/n28, NR (FR1, TDD) n77/n78, LTE (FDD) B1/B3/B5/B8/ B11/B18/B26/B28, LTE (TDD) B41/B42, W-CDMA I/V/VIIIに対応している。
通信速度はSoftBank Corp.の携帯通信網で下り最大2.1Gbps/上り最大113Mbpsとなる。
Bluetooth 5.2および無線LAN IEEE 802.11a/b/g/n/acも利用できる。
システムメモリの容量は6GBで、内蔵ストレージの容量は128GBである。
電池パックの容量は6820mAhとなっている。
2025年10月17日に発売する予定で、機種代金は47,520円(税込)となる。
表記の機種代金はSoftBank Corp.が運営するソフトバンクオンラインショップおよび直営店のソフトバンクショップで購入する場合の金額で、店舗によって機種代金は異なる。
その他の詳細などはSoftBankの公式ウェブサイトを参照されたい。
スポンサーリンク