KDDIと沖縄セルラー電話、AQUOS sense10 (SHG15)を発表
- 2025年11月01日
- KDDI-SHARP
KDDI CORPORATIONおよび同社の連結子会社であるOkinawa Cellular Telephone Company (沖縄セルラー電話)はSHARP CORPORATION製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「AQUOS sense10 (SHG15)」を発表した。
AQUOS sense10 (SHG15)はKDDI CORPORATIONおよびOkinawa Cellular Telephone Companyが展開するauのラインナップで取り扱うスマートフォンである。
OSにはAndroid 16を採用する。
チップセットはSnapdragon 7s Gen 3 Mobile Platformで、CPUはオクタコアとなっている。
ディスプレイは約6.1インチFHD+(1080*2340)Pro IGZO OLEDを搭載する。
カメラはリアに標準カメラの約5030万画素CMOSイメージセンサと広角カメラの約5030万画素CMOSイメージセンサで構成するデュアルカメラ、フロントに約3020万画素CMOSイメージセンサを備える。
通信方式はNR/LTE/W-CDMA/GSM方式に対応している。
通信速度はKDDI CORPORATIONの携帯通信網で下り最大2.4Gbps/上り最大211Mbpsとなる。
Bluetooth 5.2、無線LAN IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax、NFCおよびおサイフケータイも利用できる。
システムメモリの容量は6GBで、内蔵ストレージの容量は128GBである。
電池パックの容量は5000mAhとなっている。
2025年11月13日に発売する予定で、機種代金はKDDI CORPORATIONおよびOkinawa Cellular Telephone Companyが運営するau Online Shopで71,800円(税込)となる。
記載の情報は2025年11月1日時点の情報で、最新の情報は必ず公式ウェブサイトを参照されたい。
スポンサーリンク
