スポンサーリンク

iPhone 6およびiPhone 6 PlusのLTE対応周波数一覧



米国のAppleはスマートフォン「Apple iPhone 6」および「Apple iPhone 6 Plus」の詳細なスペックを公開した。

型番はiPhone 6がA1549 (GSM), A1549 (CDMA), A1586, A1589の4種類、iPhone 6 PlusがA1522 (GSM), A1522 (CDMA), A1524, A1593の4種類となる。

LTE方式の対応周波数はiPhone 6のA1549 (GSM)およびA1549 (CDMA)とiPhone 6 PlusのA1522 (GSM)およびA1522 (CDMA)が同一、iPhone 6のA1586およびA1589とiPhone 6 PlusのA1524およびA1593が同一となる。

iPhone 6のA1549 (GSM)およびA1549 (CDMA)とiPhone 6 PlusのA1522 (GSM)およびA1522 (CDMA)のLTE方式の対応周波数は下記の通りである。

FDD-LTE方式
2600(B7)
2100(B1)
1900(B2/B25)
1800(B3)
1700(B4)
900(B8)
850(B5)
800(B18/B19/B20/B26)
700(B13/B17/B28/B29)

iPhone 6のA1586およびA1589とiPhone 6 PlusのA1524およびA1593のLTE方式の対応周波数は下記の通りである。

FDD-LTE方式
2600(B7)
2100(B1)
1900(B2/B25)
1800(B3)
1700(B4)
900(B8)
850(B5)
800(B18/B19/B20/B26)
700(B13/B17/B28/B29)

TD-LTE方式
2600(B38)
2500(B41)
2300(B40)
1900(B39)

日本市場にはiPhone 6のA1586とiPhone 6 PlusのA1524が投入される。

Apple

スポンサーリンク

コメントを残す









  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2023年9月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK